Fujinomiya City General Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Fujinomiya, Japan

fujinomiya-hp.jp
Government hospital· General hospital

Fujinomiya City General Hospital Reviews | Rating 3.1 out of 5 stars (8 reviews)

Fujinomiya City General Hospital is located in Fujinomiya, Japan on 3-1 Nishikicho. Fujinomiya City General Hospital is rated 3.1 out of 5 in the category government hospital in Japan.

Address

3-1 Nishikicho

Phone

+81 544273151

Accessibility

Wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

sono

富士市の口コミが良い産院に通っていましたが帝王切開を行なっておらず、紹介状をもらいこちらでお世話になることに。 私の担当は若い女性の先生ですが、今まで行ったどの病院よりも丁寧で真摯に診てくださりました。 産院にこんな先生いるんだ!と驚きと安心でした。 富士市でもそうですが、1人目の里帰り先の産院やかかりつけの小児科であまりいい思い出がなく、もはや期待せず行ったので、優しい先生に感動しすぎて夫に興奮気味に話したくらいです。 このままこちらの病院で無事に産みたいなと思っています。

宮っ子たかちゃん

先生、看護師さんも親切で丁寧です。点滴なんてぜんぜん平気なんて思っていたけど・・1日3回を毎日だと思ったよりヘビーで・・でも病棟の看護師さんたちは、いつも明るく元気で私たちを不安な気持ちにさせない応対はさすがですね。病院の通路の壁に展示されている。絵画や書や七宝焼で描かれた絵いいですよ。見ていて気持ちがやすらぎます。中庭のお花もきれいでした。ずっと続いていた昨日までの雨がうそのよう・・今日の富士山は雪化粧で最高です。退院の日に富士山から最高のプレゼントです。ちょっと寒いけど・・_

ニャンニャンファミリー

個人産院より転院。妊娠糖尿病で管理入院、計画分娩でお世話になりました。コロナの時期と言う事もあり立ち会いは出来ず、面会も夫1人で寂しく思うこともありましたが、その分、助産師さん看護師さん、そして沼津から来た学生さんが全力でサポートしてくださいました。先生は若い男の先生で基本優しいですし、話しやすいです。一回目の入院で担当になった助産師さんに妊娠中のメンタル面を本当に助けていただいたり、いざ分娩室に入り陣痛で苦しんでいると学生の方が一生懸命テニスボールをお尻に押し付けてくれて少しでも楽にしてくれようと頑張ってくれました。促進剤で半狂乱になって意味不明な事を言い、先生や助産師さん達を困らせるということもありましたが…(苦笑)産まれた時には先生達のサポートに本当に感謝しました。低酸素でNICUに少し入り小児科の先生もお世話になりましたが気持ちよく話せる人柄で安心しました。最初は市立病院か…と落ち込んでいましたが(すみません)今となっては市立病院で安心して産めてよかったなと思いました。本当にありがとうございました。

E

elmario7824

小児科にかかりました。小児科は紹介状なしで受診できるとHP等に書いてあるですが、紹介状なしだと初診料がいるとの事で子供料金500円の他2000円かかりました。来月からもっと値上がりするとの事です。 どこに使われるお金ですか?と受付で聞いたのですが、地域医療連携のため、と混雑を避けるため、と説明され、明確なお返事はいただけませんでした。 先生や看護師さんたちは親切丁寧で優しかったです。

なんだかな

1)医師不足‼️ 数年前、市立病院の医師から、外科の医師が居ないから手術出来ないケガをしないように気をつけて下さい。と言われ… 去年は、認知症の医師が居ないから認知症検査は出来ない‼️と断られ‼️数年前は認知症検査やれたのに️‼️ 今は医師が居ない… 病院内見渡す限り高齢者ばかりなのに… 2)全国健康保険協会静岡支部から送られてくる健康診断の受診の内容にガッカリ ※富士市民のみ受診可能や費用富士市民のみ補助。受診場所も多い※期間も選べるなど富士市民には医療の充実感と待遇良く富士宮市との差別化されている。(富士市も大病院が少ないかも知れませんが…) 富士宮市民は※受診場所※費用自己負担※内容がひどすぎる‼️

M

M

以前、緊急入院したことがあるのですが担当医の先生や看護師さんに良くしていただきました。

あゆみ

救急で小児科の先生にお世話になりました。症状について丁寧に教えていただき有り難かったです。あと耳鼻科でもお世話になりました。どちらの先生も目をしっかりみて真摯に対応していただき安心しました。ありがとうございました。

植松孝弘

心筋梗塞で救急車で運ばれ、カテーテル治療で、ステントを入れ、助けてもらいました。 看護婦さんたちも、優しく?、綺麗?です。 ありがとうございました。