みんなの塾 藤沢校

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Fujisawa, Japan

minjuku.info
Preparatory school

みんなの塾 藤沢校 Reviews | Rating 4.9 out of 5 stars (8 reviews)

みんなの塾 藤沢校 is located in Fujisawa, Japan on Minamifujisawa, 14−15, 第一興産11号館ビル 2F. みんなの塾 藤沢校 is rated 4.9 out of 5 in the category preparatory school in Japan.

Address

Minamifujisawa, 14−15, 第一興産11号館ビル 2F

Phone

+81466666950

Open hours

...
Write review Claim Profile

ユ!

気軽に質問できたり、自分のペースで勉強できるところがとても良かったです。

アラパン

自分で日にちや時間を設定でき、自由度がとても高く、自分の好きな日常生活を送りながら、何一つ制限されなく塾に通うことができる。 全教師がプロ講師なため大手塾での心配がちな大学生による指導が一切なくてとてもよい。 このため質も良い。また、飲料なども好きに摂取できるし、席も決まっていないので気を配るなどの行為を気にせず、勉強に集中できる。また、常に作業用BGMが流れており、自分にはすごく合っている(人によるかもしれない)。また、質問もいつでも受け付けているため好きな時に質問できる。藤沢校に教師は3名しかいないが、一日のなかで一回も質問やアウトプットができないということは無い。質問やアウトプットが一回もできてない人には先生から声をかけてくれることもある。 こんなに自由度が高く勉強に集中できる環境が整っている塾はなかなか無いのでは無いだろか、今は湘南台・藤沢・上大岡の3校舎展開となっている。もし近くにあるという人は体験授業だけでもしてみてはいかがだろうか。

渡部颯太

第1志望に合格しました! 私はAOのプレゼンテーション試験をうけました。プレゼンを今までやったことがなく、この試験を受けようと思ったのは試験本番の一ヶ月前で不安しかありませんでした。もちろん、最初は全くできていませんでした。しかし、様々なありがたい意見を頂き、初めとは比べ物にならないくらい完成していました。 しかも、1対1で発表練習する時間を作ってくれたりと、大学受験にむけて、全力でサポートしていただきました。この塾で学んだ勉強法は大学生、社会人になっても活用できるものだと思います。 真剣に向き合って全力でサポートしていただきました。またこの塾にはコミュニケーションが取りやすい先生ばかりで、とてもいい環境で勉強できたと感じています。 本当にありがとうございました。

唐澤遥

生徒一人一人に合わせた学び方を一緒に考えてくれる塾です! 私は元々勉強は「学ばされるもの」と思っていたが、この塾に入って学んでいくにつれて「自らの意志で学んでいくもの」という考え方に変わりました。「先生に聞いて終わり」ではなく「自分で考えどのように分からないのかを聞き先生に伝える」という学び方なので、学んだ事が定着します。 私は数学が苦手で模試でも3割が当たり前でした。けれども先生方が私に合った勉強方法を一緒に見つけてくれ、今では7割取れる時もあります!そのおかげで第一志望の大学に合格する事が出来ました。大学受験が終わった今でも期間の間は英検の勉強を見てもらったり、自分のやりたい事に合わせて教えてくれます! 校舎内は人工芝がひかれていたり、ジャスがかかっているので落ち着いて勉強をする事が出来る空間です。

大久保涼步

授業形式の塾は自分にあっていないのは分かっていたので個別系の塾を探していたところ母が見つけてくれました。みんなの塾に入塾してからは勉強習慣がついたり、特に現代文に成長を感じていて模試の点数を見るのが前までは嫌だったのですが、今では楽しみになりました。 また、アウトプットをするところが他の塾と違うところだと思います。自分のできているところ、まだ足りないところをより知れるのがアウトプットの良いところだと思っています。先生も個人にあった指導をしてくださり、ここまで結果に現れるようになったのも、勉強がここまで楽しいと思えたのも初めてです。みんなの塾に入塾して良かったです!

小林叶乃

私は中学生の時からこの塾に通っていて、今まで通った中で1番自分に合っていると思っています。 曜日や時間、教科も自分で決められます。 なので部活で忙しくて普通の塾に通えないという人におすすめです。 しかも教え方もとても丁寧で、先生たちもみんな話しやすいので恥ずかしかったり、怖くて「質問出来ない」ということはないです。 私は基本的に数学を教えてもらってるけど、英検対策やテスト前は不安な教科を持っていけば教えてくれるのでとても助かっています。 高校受験の時、直前の模試の結果が悪くて学校の先生にも塾でも志望校を変えた方がいいと言われすごく落ち込んだし悩んだけど、私がどうしても受けたいと言ったら合格出来るように考えてくれて無事合格できました。 この塾は、生徒一人一人のことを考えていて最後まで信じて応援してくれるとても素敵な塾なので、ぜひ体験来てみてください!

すえゆい

みん塾は、大手塾とは違い集団授業がないです。学習のペースをしっかり管理してくれるので、家で勉強できない人や、自習学習も監視されたい!という人に、おすすめです。私もみん塾に入って、勉強の習慣がつき、テストの点も上がりました。ぜひおすすめしたいです。

テトロドトキシン

高3の7月からの入塾でしたが、もっと早く通いたかったです。 みんなの塾は、大手の塾や予備校と違って一方通行なことはありません。先生と生徒の距離は非常に身近で、先生からの声掛けもかなりあるので1人で抱え込んでしまうこともない、とても良い塾です。 また、授業形式ではなく、各々に合わせて課題が出されアウトプットがあります。 そのアウトプットでは課題で間違えた箇所を中心に先生が納得するような説明をしなければならないので、本当に理解しているのかが問われます。このことは、みんなの塾のコンセプトである“自ら考え、自らの力で学ぶことが出来る”を実現可能だと思います。受け身の勉強姿勢だった自分を変えてくれました。 教室は人工芝が敷かれていて温かみのあるアットホームな空間で、音楽がかかっておりリラックスが出来て良いです。