Fukaya, Japan
7-54 Motosumicho
N/A
+81 485711341
Meiji emperor stayed at here.
like
昭和テイストを満喫できる希少な温泉旅館です。私の部屋は和室10畳で広くて居心地いいです。畳寝そべりゴロゴロ回転できます。ベランダ的なところは日中太陽が眩しく冬暖かく、夏でも風通し良いので気持ちいいかも。朝食、夕食も普通に美味しいですね。旅館の方が気遣いしてくれて、こちらが恐縮してしまいます。夜も静かです。部屋広い分コンセントがあちこちはなれてあるので、テーブルタップ利用するといいかもです。サイコーなのは、24時間、好きな時に温泉入れることです。一日三回入ると調子良くなりますね。自転車貸してくれるので近所の買い物に便利です。また行きたいですよ。マジで。
駅近の旅館に泊まりました。 掃除が行き届いていて、24時間入れる男女別のトロン温泉に美味しい食事。 ご主人は町興しに熱心な市会議員さん。自ら調理もします!(_;) 残念ながら今年いっぱいで道路の拡張工事で移転するそうで、旧い雰囲気を味わいたいなら今年2021年中に。
旅篭の雰囲気最大の旅館でした。旅篭とはこう言う雰囲気なんだなと感じました。設備、トイレなどは新しくしてあり私は最高でした。
風情ある渋い老舗。 ご飯が美味しいかった。 最寄りに酒蔵があって、そこの日本酒が飲めるのは嬉し。い ちょっとした穴場で良いかも。
連泊しました。 アットホームな宿で、素朴ながらも美味しい料理とちょうどいい温泉を満喫できました。 この価格で2食温泉付。文句のあるはずありません。 近代的サービス等を求める人は他の宿にしましょう。
2019年4月30日にSLパレオエクスプレス号の見学の時にトロンの湯で疲れを癒すために宿泊させて頂きました。終日入れるトロンので疲れを癒すことが出来ました! きんとう旅館は、昭和レトロな雰囲気のある旅館です。玄関、部屋、廊下等でレトロを感じ特に庭には大杉も有り往年の貫禄を感じる事が出来ました。 しかも、駐車場無料で高速インターネット無料接続サービス有りですのでビジネスでの利用も良いと思います。 今回は、最安値価格の二食付きプラン税込五千円代のプランでしたが美味しいご飯がたらふく食べれました! トロンの湯が堪能出来てコスパの良い昭和レトロな旅館です。
深谷ねぎまつりで伺いました。 古くからある旅館ですが、広いので宴会利用なさる方も多く、地域の良い公共空間になっているようでした。 料理は安くて美味しいです。 地元価格なのでしょうが、東京の人は驚くコストパフォーマンスだと思います。 東京は安いといい加減なチェーン店が多いですから。昔からある良い店は無くなってしまっています。 みんなガツガツ稼ぎに来ている土地柄だから仕方がないですが。 それから、深谷ねぎまつりで分かりましたが、ネギが美味しいこと。また、味も色々あり、奥深い世界だと思いました。 東京で買える安いネギは、それなりのものだったのですね。質が悪くても一番客が買うからそれを置いてあるのでしょう。 歴史があり、素朴に良いものがある土地柄は評価されると思います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'