Fukaya, Japan
Fukayacho, 9−12
N/A
元禄7年(1694年)に近江商人の田中藤左衛門が創業した酒造所で、創業以来300年の歴史を有し県内でも1、2を競う老舗蔵元だったとの事。 他の昭和レトロドライブの一環で訪れたのですが、昭和以前の歴史があるのですね。 ポートレート撮影にも使えそうな雰囲気がマル。
like
江戸時代創業の酒蔵跡地を再利用したものです。 そのレトロな雰囲気は素晴らしいです。 随所で老朽化が進んでいて、補修もされていました。 駐車場があるみたい(商店街の駐車場)ですがどこにあるのか分かりませんでした。目立つ駐車場の確保が必要かなと思います。
およそ950坪ある敷地内の古い建物がそのまま残っており、落ち着いた雰囲気を味わう事ができます。 古い建物をテナントとして利用しているのだと思いますが、訪れたのが早朝で営業している店舗はなかったので様子は分かりませんでした。 しかしレトロな空気を吸いながら散策していると何とも言えないゆったりとした気分になれます。 深谷駅からは徒歩圏内(だいたい10分程でした)で近隣にコインパーキングもいくつかあったのでアクセスは悪くないと思います。 たまたまかもしれませんが、iPhoneの純正マップを頼りに訪れたところナゼか道向かいの空き地に案内されました(_;)
酒造会社の跡を地元のみなさんが守りながら活用しているようです。2021年のNHK大河ドラマの主人公、渋沢栄一の出身地として人気が出ると思いますが、もう少し整備してもいいかもしれません。
Deli
The best companies in the category 'Deli'