Matsunaga Footwear museum

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Fukuyama, Japan

city.fukuyama.hiroshima.jp
Local history museum· Tourist attraction

Matsunaga Footwear museum Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

Matsunaga Footwear museum is located in Fukuyama, Japan on 4 Chome-16-27 Matsunagacho. Matsunaga Footwear museum is rated 3.7 out of 5 in the category local history museum in Japan.

Address

4 Chome-16-27 Matsunagacho

Phone

+81 849346644

Amenities

Good for kidsToiletsNo restaurant

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

I

ikuza k

昔からある履物の資料館です。 色々な履物の展示からおもちゃ、だるま、凧などあります。 履物は国内のものの歴史、地域それぞれあり、海外のものもあります。 一部レプリカもあります。 広島ならではのカープ選手の靴もあります。 ファンならそれだけでも価値あるかも?? 館内は結構広く、軽く見た感じでも約1時間くらいかかりました。 はきもの資料館は有料ですが、隣接の産業資料館は無料です。 地域の産業の歴史が展示等されています。 現地の入口が少しわかりにくく、建物の南側の道路よりはいれます。 日曜にいきましたが、かなり空いていました。 入館料は安いのでまたいってみてもいいかなとおもいます。

林峰子

松永の産業を支えた、下駄、い草、塩の生産の資料が展示してあります。 日本一大きな下駄の展示がしてありました。 広島東洋カープの選手が履いておられたスパイクの展示もあります。 開館日は金曜日、土曜日、日曜日と祝日です。

福井由子

素敵な建物でした。 はきもの博物館です。 一度は閉館してしまったとの事ですが 2015年にオープンされたそうです。 是非中を見てみたいです。

明美

世界中の靴があり、生活の中での知恵も考えられた履き物がとても勉強になります。 入り口付近には、昔の玩具で自由に遊ぶことができ、有名スポーツ選手のシューズもマニアにはたまらないでしょう 日本の昔の玩具には様々な願いが込められていることが素晴らしく思えました(-)

F

fuki yama

私立から公立に運営が移行したせいか、なんというか意気込みや企画展を盛り上げようという姿勢が感じられない。ただ公務員が漫然とやってる感じ

渡邊彰

履物の歴史、スポーツ選手のシューズ展示がありすばらしい。

ぶーたん

イチロー選手のスパイクなどを展示したら、お客さんが増えるんでない 王さん長島さん、錦織選手も欲しいな 広島だからカープの菊地選手のも欲しいな 私は、黒田投手のファンです。

N

nakagawa katsutomo

昔からある施設です。建物は古いですが、展示物は眼を引くものが有ります さすが下駄に因んだ場所ですね