Sanuki Castle

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Futtsu, Japan

city.futtsu.lg.jp
Castle

Sanuki Castle Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

Sanuki Castle is located in Futtsu, Japan on 582 Sanuki. Sanuki Castle is rated 3.6 out of 5 in the category castle in Japan.

Address

582 Sanuki

Amenities

Good for kids

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

金澤一晃

1万5千石の大名の城とは 思えないくらい 遺構は立派です。

空想無職

南側の大手口に駐車場があります。駅からもそれほど離れてないのでアクセスしやすいです。 千葉県の城では珍しく石垣が積まれています。土塁、空堀、土橋など遺構がよく残っています。ただ整備が行き届いてない印象。 訪れるなら雑草が枯れている冬がお勧めです。 小さめな城なので30分もあれば見てまわれます。 本丸北側の堀切は必見。

J

joe takeda

里見氏と後北条氏が争奪戦を繰り広げた激戦の城で、特に里見義弘ファンにはたまりません。 廃藩置県から150年ほどほどに放置され、順路は程よく手入れされており、特に切岸と呼ばれる崖や本丸前の堀は圧巻でした。グルリと1周するだけなら30分とかかりません。 アクセスは駅から徒歩で行きましたがほぼ一直線で、20分程度で到着しました。 難点を言えば入り口が少々分かりづらいかもしれません。突如、道脇に看板が現れます。 あとはスズメバチには注意しましょう。8月末に伺ったら途中何度か威嚇飛行されました。蚊も大量でなかなか一ヶ所には留まれません。こちらに限らず、山城はどこも一緒ですが(_;)

のらねこ

城の痕跡が良い状態で残っています。 本丸や土橋などの名称板や順路を記載した道標もあります。 定期的に整備もされているようで、散策もしやすかったです。 展望台からは東京湾や東京湾観音、富士山も見えました。 お城が存在していた時も富士山を眺めていたのでしょうか。 駐車場あり、佐貫町駅から徒歩20分

おっとう

南側道沿いの登城口脇に無料駐車場あり。 私が登った時にはすでに初夏だったが、比較的手入れされていて登りやすかった。大手口だけでなく他でも石垣の痕跡が確認でき、また里見の城らしい切岸、大規模な虎口、美しい空壕と主郭に通じる土橋など見どころ多い。主郭からさらに進むと江戸湾を臨むことのできる物見があり、要衝の地だったことがわかる。 また水が豊かで、籠城にも適していたことから、中世から江戸に至る使用歴の長さも首肯し得る。

H

Hayato Naitoh

曲輪、堀切、土橋、門跡などの中世城郭の遺構が、さほど広くはない範囲で見られる 通路は舗装なしだが、荒れておらず歩きやすい。見どころには案内板や標木あり 展望台が2か所ある。観光用に作ったものではなく、当時からのものらしい 展望台からはアクアブリッジが見えて景色がよい 大手口に広い無料駐車場があり、車での訪城が便利

K

kabapu aleister

たまたま行った時に台風の倒木を片付けている方がいて解説と案内までしてくれました。 倒木の下から八幡さまの柱の跡らしき物が出たという事で、まだ詳しく調査してみないと解らないですがなかなかすごい物を見れたと思います。 里見氏ゆかりの城跡なので興味ある方は行ってみると良いです。

登坂武

小規模ながら堀切や空堀など、土造りのお城の要素がギュッと詰まった城跡です