Futtsu, Japan
Kanaya, 3869-15
N/A
+81439692148
Small and friendly butchers shop. At the very start of the Nokogiriyama walk and a nice place to pick up freshly cooked pork and chicken cutlets as a snack while on the walk. They also provide Nokogiriyama walk hiking maps (in Japanese only) for free
like
お土産に焼豚を買いました。 お肉が柔らかくてほろほろ。タレも付いてくるので、温めてそのままご飯に乗っけてタレをかければ、あっという間に美味しい焼豚丼の出来上がり! 次は店頭に並んでたコロッケ買ってみよ〜。
真夏の時期、お目当ての食堂に行く途中に気になったので来訪。 チャーシューが美味しそうなのでお土産に、と伝えたら、同じ位の大きさの保冷剤も用意してくださり、無事に家で食する事が出来ました。 醤油の効いた濃い目の味で、肉自体が冷えていても薄切りにして温かいご飯に乗せるとトロッと美味しいチャー丼になります。 焼豚入りの手作りコロッケも美味しそうですね。次回は涼しい時期に行こうと思います。
浜金谷にある、いかにも昔からやっている雰囲気の肉屋さん。 10時くらいになると店頭でコロッケやメンチカツが販売されはじめます。鋸山に上る人/下りてきた人を対象に、そのまま手で持って食べられるお惣菜を販売しているようです。その中からチャーシュー入りコロッケをいただいてみたところ、ほっこりしたじゃがいもに、染み込む甘辛のタレ、脂のとろけるチャーシューと、おどろくほどのおいしさ。 これは期待できそうだとお土産にチャーシューを購入した所、やはり期待どおりのしっかりおいしいチャーシューでした。近辺のどこの竹岡式ラーメンの店のチャーシューよりおいしいでしょう。味が濃いめでチャーシュー単品で食べるにはしょっぱいですが、ご飯のお供やチャーハンの具にするには最高です。
金谷名物の金アジ釣りの帰り、寄り道して、メンチ、コロッケ、シュウマイを買いました。旨い!!手作りですね。ひさびさに美味しいメンチを食べました。アジフライは有名ですが新名物誕生!?
鋸山に登った帰りに駐車場へ戻る途中に自家製チャーシューの文字に目が止まり入りました。 出来立てのチャーシュー脂身多め少なめ普通好みを聞かれ持ち帰りの方法も保存の仕方も丁寧に教えて貰いましたが美味しくて直ぐに完食でした トロトロチャーシューまた、直ぐに食べたいです️
こちらのチャーシューはお昼頃に出始めます。お土産やご当地散策に是非どうぞ。 優しさの有るお店のご夫婦の人柄も人気店なのが分かります。 おやつにコロッケやメンチもオススメですよ
お昼頃(12時頃)煮上がるチャシューが美味しいです。 少し濃い目に醤油が染みり、肉も柔らか。 そのままスライスでもいいし、オーブンで加熱やバーナーで炙りにしても美味しいです。 タレも付いてくるので、フライパンでタレを熱してスライスしたチャシューをさぁっと通し、ご飯に盛ればあら不思議、としまやの「チャー弁」に変身。 一杯分くらいなら、スーパーで都市の乾麺買ってきてタレを茹で汁で割れば、竹岡式風の醤油ラーメンにもなります。(魔法の白い粉多めに入れないと甘み味が出ません(笑)) 100グラム辺り338円とちょっと高めかと思いますが手間暇考えれば仕方ないか?
Deli
The best companies in the category 'Deli'