Honjo, Japan
Kodamacho Oda, 1014
N/A
+81 495780055
Dine-in
Toilets
Alcohol
いつもツーリングの帰り道で気になってたので小鹿野尾ノ内渓谷氷柱の帰りに(今回は車)寄りました。 平日でお昼時間も少し過ぎてたので空いてました。 この辺りの蕎麦は美味しい?と思ってたけど反省; とっても美味しい_
like
とても美味しかった。 特に野菜の天ぷら、一級品です。
ここ最近訪れまくってる蕎麦屋さん。大盛りセットがリーズナブルな値段なのに名前に恥じない量と天ぷら!投稿されてる写真の通り味は間違いないものですよ 車が無いと訪れにくいのとランチ時は結構待ちますが、それ込みでも星5しか有り得ないですねぇ!
蕎麦は歯応えがあって美味しい。デザートのカボチャプリンも絶賛
薪ストーブで暖かい店内の一番奥の席にご案内頂く。ランプなどもあり山小屋風ですね。 メニューはシンプル。野菜天ともりそばをお願いした。 天麩羅は熱々サクサクで良い塩梅。 今日は人参、牛蒡かき揚げ、ブロッコリー、カボチャ。 此処の蕎麦は細打ちで良く締められており、挽きぐるみの、星が見えエッジの立った、香り豊かな蕎麦ですなぁ。 出汁も、本山葵も申し分なく、蕎麦湯はさらりとしているが、まー一番客なので当然か。 分煙の為の喫煙席もあります。
少し遠いのですが、美味しい蕎麦と自然の豊かさを感じによく行きます。 二代目の息子さんになっても、伝統を大事に日々精進されています。 蕎麦はカドが立って、滑らかなのに噛みごたえがあリます。つゆは甘過ぎなくスッキリしています。いつも大盛りセットをいただいています。 隣りの作業場で先代が山の恵みを使って、丁寧な手仕事をしていて、家族の連携を上手にされている姿は素晴らしいと思います。
本庄の外れ?秩父へ向かう途中にある蕎麦屋。 店名が大きく書かれた看板が気になっていました。ついに初入店! セルフビルド?建て増したような味のある作りになっています。 もりそば、天ぷらを注文。 出てきたのは、細めの艶やかな、見ただけでも美味しいのがわかるお蕎麦。 見た目通り適度なコシがあり、後味に蕎麦の風味が強く感じられる、これまで食べたことがないお蕎麦でした。 天ぷらも揚げたてサクサクでとても美味しかったのですが、個人的には蕎麦の味を満喫するためには、いらなかったかなぁ。 次回は蕎麦単品の大盛りかな。
メニューはもりそば、大盛りそばと天ぷらが基本。うどんもあります。 つゆの温かいのも美味しかったー。 しっかりしたそばの味とつゆのバランスが良いのだと思います(偉そうにすいません) つゆの上に小皿がありそこに薬味がのっているのですが、その小皿を除けた途端、出汁のいい香りが。児玉には他にもお蕎麦屋さんがあるけれども私はここが好きだなぁ。 ごちそうさまでした。 いつかうどんとかかけそばも食べてみたいですー。(来るたびに悩む)
Deli
The best companies in the category 'Deli'