Honjo, Japan
Ekinan, 2 Chome−1
$$$
N/A
Dine-in
Toilets
Food
券を買い蕎麦が来るまで1〜2分、速攻で胃に流し込み計5分ほどでご馳走さんと去る。 ちなみに駅の外側からも食べられます。 タイム計ってきました。券を出しスタート、月見うどんきたのが1分25秒。最後に卵をひと飲みし、ご馳走さんで4分44秒でした。 血圧高いので汁は飲んでません。
like
子供の頃から大好きな本庄駅の駅そば。 思わず天ぷらお代わりしちゃいますね。 登りホームと改札外からの二箇所から注文出来ます、券売機はSuicaも使えて利便性が良い。 YouTuberのキユウさんも立ち寄られたみたいで嬉しかったっス。 駅そばが減る一方の昨今、ここは頑張って継続してほしい。
茹で置きの麺、揚げおいた天ぷらと決して一流の仕事ではありませんが昭和の匂いタップリで大好きなお蕎麦です。今や駅そばは絶メシ状態ですので長く残って欲しいと思います、この日は2021年1月3日ですが満員御礼です‼️
ホーム側と北口ロータリー側から利用出来る立ち食い蕎麦。 天婦羅もお蕎麦も美味しかったです。
なかなかいい感じのお店です。ホーム側でも駅外でも食べれるのがいいです。きつねうどん頂きました。柔らかいうどんで美味しかったです。
ゲソ天そば巡り。 上天ぷら(ゲソ入り)そば480円のために来ました。 関東のゲソ天そばはほとんど食べ尽くした。
味付けは濃いめ、うどんはやわらかい、 美味しかったです。
露出系立ち食いそば。駅の外からも上りホームからも利用出来ます。おすすめで天ぷらそばと書いてありましたが、そばは殆ど小麦粉のようです。蒸し麺で柔らかく、ち、ちょっと厳しいなぁ。 他のお客さんがうどんオーダーなのは理由がわかりました。やっぱりここはうどん文化なのかも。 ちなみにメニューはシンプル。かけ、天ぷら(かき揚げ)、キツネ、とろろ、上天ぷら(ゲソ天) 券売機もSuica対応ですし、露麺文化を今後も続けて行っていただければ嬉しいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'