Honjo, Japan
Midori, 1 Chome−3−8
$$
+81495226363
N/A
大勝軒のれん会の暖簾分けのお店で、昔ながらのもりそばが味わえます。 スープが甘めなので好みが分かれると思います。
like
店内が暗く狭いのは残念ですが、それ以外は概ね満足です。
もりそば(醤油)を食べました。冷水で締めた麺は、ツルツルシコシコで歯ごたえも硬すぎず、柔らかすぎず、美味しかったです。しかし、問題のつけ汁は、事前に口コミを確認してから行きましたが、甘いとの口コミがあったので、どんな甘さなのだろうかと行ってみると...あれ?酸っぱい。もりそば(酢)でも頼んだんじゃないかってくらい酸っぱく感じました。確かにどことなく甘みもあるのですが、おそらく甘酢を入れているような甘さ。例えるなら酢豚みたいな感じ。届いてすぐに思ったのは、これで海苔が一枚でもあれば、視覚的にもっと美味しそうに見えると思いました。チャーシューは、良くいえば口の中で溶ける。悪く言えば脂身が多く、薄っぺらい、いかにも原価が安そう。メンマもメンマ独特の味が強めで、薄っぺらい縮れた感じなので、わざわざトッピングで頼みたいとは思えないメンマ。つけ汁も、もっとつけ麺らしくドロっとしていれば麺に絡むと思いますが、濃い味が好きな人ならスープ割りはしなくても飲めるほど、ジャバジャバしていたので、もっと濃厚なドロっと感があったら良いのにと思いました。 接客はまずまず。星3つと迷いましたが、他の星3つのクオリティと味を比較すると、4かな。麺は美味しいのに。他のメニューも頼んでみたい。
営業時間通りに店を開けないのなんで? クン店乙
本庄で二郎インスパイアが食えるラーメン屋。
大勝軒ではココのつけ麺が一番好き。 バランス良く酸味があり、つけ汁が最高に旨い!
とんラーメン塩...800 味玉TP(100)コッテリハラパン。 味玉はショッパスギ。 美味しゅうございました!
会社帰りに立ち寄るお店。とんづけ醤油中盛ニンニク入り800円が好み。偶につけ汁がしょっぱく、スープ割りでも薄まらずガッカリな時も…。 でも、また来ます。 2019年10月追記 あれから幾度も訪問しているが、忙しいとつけ汁のスープ割りを断られる時がありムカツク。 手で️するんじゃなく、ちゃんと言葉で説明すればわかるのに…。 それから、1人て行く場合はカウンター席になるが、寒くなると上着を掛けたり置いたりすることが出来ず、自動車のお客さんしか受け入れられないみたい。 それにしても、お客さん待たせるのはどうなんだろう?不器用さに可愛げがないんだよなぁ。 因みに、とんづけ以外のメニューは美味くない。
Deli
The best companies in the category 'Deli'