Ibaraki, Japan
Eidaicho, 1−5, 阪急茨木市駅北改札口外そば 売店横
$$$
+81726212811
N/A
駅側の商店街には有名な立ち食いうどん屋がある。其処に行かずあえての駅ナカ。食券で値段もほぼ同じ。座れる。荷物も下に置かなくて済む。何より時短。味もこの手の店では星5。此でもか⁉️の味でないことが嬉しい。
like
作るの遅ない⁉ 「スタミナうどん」無くなってるやん! 出汁も黒々してるし。阪急グループから資本提携は無くなったとは言え、小林一三さん(阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者)が生きてたら泣くで。
かなり様変わりしたメニューも増えて。中々行けてないけれど。庶民的なうどん屋さん
立ち食いでは、十分美味しくてリーズナブルだと思います。 ボックス席あるのも嬉しいけど、家族でというかんじではありません。
阪急茨木市駅。北側の改札口から出て、西側にあります。 階段6段があるのでバリアフリーではありませんが。 時間がない時は重宝してます。
旧阪急そばは、駅そばでした。 十三の立ち食いから始まったお店だったと思います。(子供の頃よく食べました。) 時代の変化でしょうか、椅子付きになり、"若菜そば''になったんですね。 若菜そばは、駅そばではないですね。味は知らんけど 。 とにかく遅いんです。 私がノレンんを潜った時、誰もハシを動かしていませんでした。誰にもそばが届いてないと気づくのには 少し時間が掛かりました。 違和感を感じながら お忙しいので遠慮して待ってましたが、食券をかざしてテーブル席で座って待っていると、食券を持った次の客の対応をはじめたので、食券を受け取っていただけなかった事も幸いして返金をお願しました。 文化祭の模擬店レベルのお店やと思いました。 時間を気にする駅のおそば屋さんじゃないです。
初めて来ました 券売機で肉そばを注文した しばらくしてばらばらに4人の客そして一人入店五分ほどして次々と後から来た客に品物がわたり 私はまだ来ない後の客に肉そばもあった なぜ私だけ来ない少しして肉そばのお客様と店員が私の前 しかし目も合わせず肉そばですねお待ちくださいとぶっきらぼうに なんで注文が後からが先?と聞くともうできますとだけ 以前の私ならもういらない金返せとなるが 病み上がりで元気もなく辛抱した 結局食べたが出汁は辛いそばは味が無い 肉は少しそして食券渡すとき天かすは入れていいかと聞いたのに入ってない 最低な店駅中だから客が多いのは癪にさわる ここは以前阪急そばだと後で知った だったら味が変わったのか
大門寺の紅葉を撮影した帰りに寄らせてもらいました。お腹が空いていたのでメッチャ美味しかった!
Deli
The best companies in the category 'Deli'