Ichihara, Japan
Kitakokubunjidai, 1 Chome−8−1
$$
+81436670289
N/A
大好きなラーメン屋さんです。麺はモチモチ太麺で、スープは飲み干せるくらいのちょうど良い塩加減、チャーシューも柔らかくジューシー。煮卵もとろーり半熟でたまりませんね… ただ注意点としては、駐車場の台数があまり無いので車で行く方はピーク時間をずらした方が良いかも。あと突発でお休みする事があるので、LINEで店情報を調べた方が良いです。
like
ラーメン店密集地域にありながら、一定の人気を保ち続ける優良店。 店内も清潔感があり、女性も入りやすい。 看板は塩ラーメン。店名の通り琥珀色のスープで期待を裏切らない味。ただパンチ力を求める人にはもの足りないかな? 麺レベルが非常に高い。中太のやや縮れ麺。表面のツルツル感。適度な、かみごたえと歯切れの良さ。咀嚼を繰り返すと麺の味が徐々に口に広がる。 ワンタンは少し硬めでかみごたえあり。 欲を言えばタンメンにしたら非常に美味しいと思うのだが、難しいかな? あっさり系を求める人にはオススメのお店です。
量多く値段の割には満足でした。 ただ匂いが少し癖があったように感じました。
市原最強イケメンのメンバー店のようですが、女性が切り盛りして女性ニューミュージックが流れる店内はタオル鉢巻したお店とは一線を画していて、女性や子供連れにも入りやすい雰囲気です。塩、醤油といただきましたが共通のさっぱりしたスープです。麺は中太縮れ麺でモチモチ。チャーシューは脂身がとろける。めんまは歯ごたえが他店にはない味わいでした。 しょうゆスープは甘く感じましたが卓上の白胡椒を入れたら引き締まりました。塩はそのままで完成してます。 しそ餃子は、しそをあまり感じませんでしたがピンクソルトをつけて食する斬新なアイデアでラー油よりもずっとさっぱり食べられます。
結論: 再訪したい。 詳細: 9月の平日昼に訪問。明るく綺麗な店内でGood。こはくラーメンを注文。あっさり塩スープとコシある太麺が優しい味。
美味しく頂きました。 店舗前に駐車場有り(2〜3台) 提供される迄の時間が早い。 店内、こ洒落た明るい感じです。
こはく醤油ラーメン【大盛】850円とチャーシュー丼150円のランチセットを頂きました。 チャーシュー3枚と味玉、白髪ネギが入っている王道な醤油ラーメンという感じ。 普通の醤油ラーメンには穂先メンマが入ってるみたいでした。 トッピング100円で穂先メンマ付けられたので頼めば良かったと少し後悔。 おそらく、鶏出汁だと思いますが、鶏特有の臭みは全くなく、美味しいと思います。 最後の方、若干、鶏油が重たく感じましたが、個人的に鶏出汁があまり得意でないこともあるので、そこは個人の好みかと。 麺は大盛無料。 店内には製麺室があるので、自家製麺なのでしょう。 自家製麺であるが故に大盛無料のサービスが可能なのだと思います。 初老の店主と娘さんでしょうか? お揃いのユニフォームでビシッと決め、ラーメン店とは思えない丁寧な接客。 記憶を辿ると2年前くらいにも1度、ラーメンを食していますが、その時より美味しくなっています。 駐車場の出入りがしにくいのが、唯一の欠点ですが、間違いなく良店であると思います。
しっかりした濃い塩ラーメンです。 なかなかごたえがあります。 850円で特製レベルの具材が入っているので値段としてもお得。 つけ麺は穂先メンマがはいっています。
Deli
The best companies in the category 'Deli'