Ichinoseki, Japan
Genbicho, Matsurube
N/A
+81191212111
橋が折れてるのが遠目から見れます。 こういう建築物や文化物が廃れたり、壊れたりするのも観光地にすると面白いと思いますが…。 近くで見れたらもっと観光地になるとおもいます。 ちょっと先に道路が凸凹の跡地もあり、橋の所まで行けるかなと思いましたが… 行き止まりでした。
like
展望台よりすぐ。 しかし、途中から少し歩く。 歩道約100メートル、70段くらい階段がある。 橋のすぐそばまで行けるが、歩道の横には当時の道路が崩壊したままで生々しい。
2018/10/29 國道342 須川高原溫泉段往一之關方向 ※斷橋:祭畤災害遺構。 東北賞楓自駕消遙遊路邊景點。
2008.6.14に発生した岩手内陸南部地震の被害跡です!この写真から地震のエネルギー規模がどれ程大きかった事を物語ります!
12年前の岩手宮城内陸地震で壊れた橋です。見ただけで恐怖を感じます。クマ出没注意がさらに恐怖を感じる
2016.08.15 2008年の岩手・宮城内陸地震で崩落した橋をすぐ近くで見ることができます。橋のたもとまで歩いて行くことができますが、地震のすごさを実感できます。
2008年6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震の被災状況を保存した被災遺構。国道342号を走行していると祭時大橋から旧祭時大橋が地震による地盤の変動により真っ二つに折れ曲がった状態が見える。祭時大橋のスノーシェルター側に342号線の被災時の状態を見学できる遊歩道がある。一度は観ておきたい場所だと思う。駐車場あり。
忘れがちになる地震の威力 また必ずくる地震災害 準備は怠らずに。
Deli
The best companies in the category 'Deli'