くよとの枝垂れ桜

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Iida, Japan

Arboretum· Tourist attraction

くよとの枝垂れ桜 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

くよとの枝垂れ桜 is located in Iida, Japan on Kega, 670. くよとの枝垂れ桜 is rated 4.1 out of 5 in the category arboretum in Japan.

Address

Kega, 670

Open hours

...
Write review Claim Profile

西

西尾秀樹

旧道を跨ぐようにして枝が垂れ下がっていて、周りからの見応え満点。桜の下の旧道から桜を見上げるのも必見。桜自体も圧巻ですが、旧道沿いに咲いている花桃と一緒に観賞するのも醍醐味ですね。

高坂昌純

鈴岡城跡と松尾城跡をみた、帰りに、よりました、石塔のような物と、御柱祭に使えそうなりっぱな杉の木、それとすごく大きなしだれ桜、春になったらものすごくきれいだろうな、説明板があります、この石塔がなにをまつてあるのか、わかりませんでした。

K

katsumi yamazaki

今でも地元の方が常夜燈に火を灯しています。少し細い道に覆いかぶさるように咲くしだれ桜は圧巻です。ライトアップされ幽玄の世界でした。観光客も少なくのんびり独り占めすることのできる一本桜です。この日はたまたま満月ということで桜と月を堪能してきました。

山崎勝三

道は狭いので駐車はできません、徒歩で向かってください。観光客は少ないのでのんびり花見を堪能できます。夜景は幽玄の世界です。供養塔の脇の桜ですから雰囲気は十分あります。

二三夫たがみ

人気の高い桜スポット。駐車場がないのでご近所に迷惑にならないようにしましょう。

ぽんあず

樹齢約350年だとか? 江戸時代初期に住民が植えられたのではないかといわれています。 「くよと」は「供養塔」を意味するそうです。 2017年4月13日に訪れています。 2018年は開花が早いそうです。 行かれる方はお早めに 駐車場はないです。迷子になりながらたどり着きました。アクセスはGoogleMAPを参照してください

T

Tooshi Yama

観光地ではないので星34/6は、八分咲き。そっと行って見る桜。枝のカッコよさは一見!

きのしたわたる

樹齢300年ほどの枝垂れ桜。枝垂れ桜沿いの道は狭いので、車は下のアパート付近に一時的に止めるのがいいです。