Iida, Japan
Minamishinanokizawa
N/A
+819069392356
Visited outside of business season (unmanned) . Beautifully kept mountain hut, waxed wooden floors, well maintained and very clean. Toilet and tent space available.
like
登山を始めたきっかけの山の小屋(MYHomeMountain)。管理人さんも最高にいい人です。(H31をもって引退せれました) 定員約40人。テント場は2カ所で20張ほど張れます。トイレもしっかりあります。 大きな小屋ではありません、特に夏季シーズンの土日やお盆の時期は凄く混みます(40人のところを60人とかも)ので、事前に確認を! 水場は小屋に手前(夏季は枯れることあり)と小屋の横を降りて行く(下り5分、上り10分 ここは枯れない)所にあります。 北アルプスと違った南アルプス南部の深い杜を見に来て下さい。
小屋お手製の山バッチが可愛いです(оо)
きれいな小屋です、無料で中で休憩できます
HPから農鳥おやじのような厳しい管理人を想像して行ったがそんなことは全然なかった ビール、日本酒、チューハイ、ペットボトルジュース、カップ麺購入可。なぜかトロピカーナが4種類くらいあって充実していた
食事は50歳以上の人のみ利用可で事前予約必要。 素泊まりならだれでも泊まれる。 小屋前のテン場は、狭い。ちょっと降りたところにもテン場あり。 水場は、登山道を戻るか、谷に降りるか、どちらにしても15分20分かかる。 トイレは山小屋にしてはきれい(最近の山小屋はどこもきれい?)。 皆さんが言っているとおり、小屋番さんはとても親切で優しい。
便ヶ島〜聖岳〜聖平小屋〜上河内岳〜茶臼岳〜仁田岳〜易老岳〜イザルガ岳〜光岳〜易老岳〜易老渡の縦走時に利用しました。 食事は60歳以上の方にしか提供されないため、自分で調理器具や食材を運搬する必要があります。 この縦走ではセンジガ原〜イザルガ岳の広々とした景色が最高でした。
頂上から近く、最高のロケーション。 近くの水場が枯れるまでは、ここで水は分けてもらえないのでたっぷり補充してから小屋まで来る事。
Deli
The best companies in the category 'Deli'