Itsuo Museum

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ikeda, Japan

hankyu-bunka.or.jp
Art museum· Tourist attraction

Itsuo Museum Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

Itsuo Museum is located in Ikeda, Japan on 12-27 Sakaehonmachi. Itsuo Museum is rated 4 out of 5 in the category art museum in Japan.

Address

12-27 Sakaehonmachi

Phone

+81 727513865

Amenities

RestaurantToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Satsuki Yamaguchi

阪急電鉄・宝塚歌劇団など多くの事業を興した実業家、小林一三(雅号:逸翁)のコレクションを収蔵する美術館。年に数回の企画展示が行われているが、茶道具に特化した展示はたいへん興味深い。

上野潤

この美術館は何よりも静かで品の良い佇まいが最高です。阪急グループの創始者小林一三(逸翁)の趣味の質の高さを感じます。展示も素敵な展示が多く、それぞれの展示で出される展示品も国宝、重要文化財級の物が多数あり、本当に充実しています。以前の美術館は逸翁の自宅を改装した西洋風の家屋(現在は小林一三記念館になっています)で大変雰囲気のある優雅なものしたが、今の美術館になってからも大変気に入っています! すぐ隣の池田文庫も、特に演劇関係の調べものをしたい方にはオススメです。

H

hirokazu ibaragi

季節の花と茶道具の取り合わせで、114点展示があります。 御軸も、36歌仙紀貫之の切など古典に興味ある方にも良いものです。メインは茶道具なのでお茶に興味がない方にも、骨董として見てもらえると 楽しいと思います。中国の宋、明、清の時代の 品物もあります。

U

usuconnery

建物も立派でそれを観るだけでも楽しめます。 館内は広くゆったりしてるので密になる事もなくゆっくりできます。 トイレや設備も素晴らしいです。 今回企画展の期間を間違えてしまったのでまた行きたいと思います。

ぶいこう

美術館ですので 撮影禁止でしたが 一部 可能がありたした。 車で行きましたが 地下に駐車場があり 平日はがらがらで 止めやすかったです。 ゆめとまち を見ましたが 歴史を感じる レトロな展示で すごく良かったです。 各種 入場に割引がありました。 また 行きたいです。

T

T K

時間に余裕があれば、小林一三記念館とセットで訪れるのがオススメです。 阪急電鉄の歴史や小林一三の美術品コレクションに触れて、心が豊かになった気がします️

T

tomoko sasayama, takemura

前室的な展示ケースと大きな展示室一つのこじんまりした美術館ですが、様々なお茶道具をゆっくり近く見ることができます。 時間があれば合わせて小林一三記念館に足を運ぶと半券提示で100円引きです。

S

Shingo Y

静かな住宅地にある美術館。基本的にここの展示品が全部小林一三個人のコレクションであり、一流の財界人でありながら、一流の文化人だったんだなと感嘆します。