Shimbashi Factory of the Japan Railway Bureau

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Inuyama, Japan

meijimura.com
Open air museum

Shimbashi Factory of the Japan Railway Bureau Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (4 reviews)

Shimbashi Factory of the Japan Railway Bureau is located in Inuyama, Japan on 愛知 県 犬山 市 内山 3, 3 Uchiyama. Shimbashi Factory of the Japan Railway Bureau is rated 4.3 out of 5 in the category open air museum in Japan.

Address

愛知 県 犬山 市 内山 3, 3 Uchiyama

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

horio yoshiji

2021.04.03訪問 鉄造平屋建,越屋根付き切妻屋根を銅板葺、妻には半円のファンライトを飾り、半円アーチの扉口に両開き戸を吊り込む。鋳鉄柱、キングポストトラスの小屋組材、鉄製下見板、サッシ類の鉄材は全て国産で、当時の工業技術を示す貴重な遺構です。明治22年(1889)建築。昭和43年(1968)に移築されました。御料車とは天皇・皇后・皇太后・皇太子のための特別な車輌で、5号御料車は最初の皇后用御料車として製作された車輌。全長16m余、総重量約22tの木製2軸ボギー車。明治時代に製造された6両の御料車のうち一番最後のものは車輌の全長は20m余、総重量約33.5tの木製3軸ボギー車。昔ながらの豪華・絢爛です。入口付近の右手には「明治神宮」が鎮座されています。

吴德福

This Shimbashi Factory of the Japan Railway Bereau was built in 1889. 这是原本位于东京都品川区的铁道局新桥工厂, 建于西元1889年(明治22年)。 No.5 Royal Carbin of Empress Shoken was exhibited here. 里头展示的5号御车是昭宪皇太后御车, 制作于明治35年。它属于木制双轴转向架车, 是当时皇太后乘坐的特殊车辆。 No.6 Royal Carbin of Emperor Meiji was exhibited here. 这6号御车是制作于明治43年的明治天皇御车。这木制3轴转向车是明治时代制造的最后一辆。

I

initial T

御料車が展示して有ります。天皇陛下専用車両の為、その作りの豪華絢爛さには目を見張るばかりです。明治神社も有ります。

うーたろべぇ

明治村にある施設。この時は、御領列車が見学出来た。