Inuyama, Japan
Gotanda, 5−1
N/A
+81568676843
〔注意〕今年(2019年)の12月31日で閉店されるとのことです。近隣で数少ない屋外の釣り堀だけに残念です。 鯉のほかに金魚、ヘラブナを釣ることができる屋外釣堀です。鯉池2面(大池と小池)、ヘラブナ池2面(底釣り専門池と自由池)、金魚池1面で、金魚池のみ屋根が付いています。 池主さんによると、ヘラブナ釣りを専門とする箱型の釣堀としては、東海三県で唯一残った珍しい池だそうです。 また、金魚池にはタナゴが入れられています。金魚池には竿や仕掛け、エサを持参できないため、金魚用の大きなハリでタナゴを掛けるのは難しく、まだ数匹しか釣られていないとのことです(持参した道具でタナゴなどの小物釣りをされたい方は、ここから車で20分ほどの丹羽郡扶桑町柏森寺裏283にある「いとう釣具店」の釣り堀がお奨めです)。 ヘラ釣りのみ、雨の日はテントを無料で貸してもらえます。
like
1日、ゆっくりと釣りが出来てお昼も頼めるのでとても便利です。けっこう、釣れますよ?
時間を10分オーバーしてしまい素直に 過ぎちゃったんですけど..と申告し 延長料金を払ったのに帰る間際、 時間の札を返しにきた別の家族も 札の時間より10分オーバーしていたのに 何も言われず延長料金も取られず 帰っていった。延長は1時間単位のみとの 事でした。正直者が損をする〜。 フェアに対応できないのなら10分くらい 許すかしれっと帰る家族にも料金取るべき。
先代のオーナー様時代は、めちゃめちゃ神対応の管理池でした。 世代交代してから、 余り通ってません。 ヘラブナと、鯉つりは、愉しめる管理池ですよ。 ただ周りの道が狭いので、お気を着けて遊びに行きましょう。
自宅から10分ほどの距離ですが、通常通らないとても分かりづらいところにあり良い意味で穴場です。 ゴールデンウィークの真っ只中に行きましたが、程よい混み具合でした。初心者であることを伝えると忙しい中丁寧に対応頂きました。 ゴールデンウィークだったからか、家族連れが多く小さいお子さんも楽しんでいました。 なんとか1時間で私と息子で鯉を3匹釣りました。 近くなのでまた遊びに行きたいと思います。
釣り堀を切り盛りしているおじさんがすごく良い人でした!私は初心者で、「初心者なんですよぉー」などと話していると、エサの付け方や、釣竿の動かし方、釣るときのコツなど、1から分かりやすく説明してくださいました。誰でも絶対楽しめます!おすすめです!
オーナーは優しい方で、元へらぶな釣りのプロ級の方。都会で釣りの出来る貴重な管理釣り場です!
金魚と鯉の釣り堀は釣り初心者、子供の練習にはうってつけだと思います。 レンタルあるので手ぶらでOK
Deli
The best companies in the category 'Deli'