Michi-no-eki Joubon no Sato

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ishinomaki, Japan

joubon.com
Rest stop· Toll road rest stop

Michi-no-eki Joubon no Sato Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

Michi-no-eki Joubon no Sato is located in Ishinomaki, Japan on Futagokitashimo-1-1 Kofunakoshi. Michi-no-eki Joubon no Sato is rated 3.9 out of 5 in the category rest stop in Japan.

Address

Futagokitashimo-1-1 Kofunakoshi

Phone

+81 225623670

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

C

ceiestial blue

道の駅は色々な発見があって楽しいですよね。 野菜やお米、加工品やお酒。 石巻どろ漬け唐揚げなんてのもありましたみそ味っぽくて濃い感じでした。 さすが石巻、魚介類も並んでいて賑わっていましたよ(-) 日曜日のお昼、温泉やレストランもあるせいか、車は満車状態でした。

ああ

なかなか気に入っている道の駅の一つです。 新鮮野菜と十円饅頭をいつも買います 食堂では、珍しい鹿肉カレーが食べられたり、駐車場でたまに行われてるフリーマーケットもたのしみのひとつです。

鈴木寿子

こちらの生花は新鮮はもちろん良い花が多いです。季節の栗を買いましたが艶々で皮も剥きやすかったです。生のピーナッツも売って居ました。自然薯入りのがんづき(蒸しパン) もフワフワもっちり美味しかったです。 写真のソフトクリーム(バニラとチョコのミックス)も美味しかったです。 店員さんは皆優しいです。 平日午後で駐車場も空いてました。 今日は新米ひとめぼれ精米30キロ購入、 カートに乗せるとき手伝って頂いた店員さんが購入後追い掛けて来て車に乗せるのを手伝って下さいました。とても助かりました。 生の落花生も購入、茹でて食べました。とても大きくて美味しかったです。 茹で方も前回教えて頂きました。 優しい店員さんばかりです。

クマのプーさん

写真の情報休憩スペースが朝6時から利用可。寒さしのぎとコーヒーを飲みながら朝のニュースを見てほっこりできました。車中泊で利用。隣接するふたごの湯は改装中でした。行くなら事前に確認して下さい。車で15分位の所に元気の湯がありそこを利用しました。

佐藤正純

故郷に帰った時には毎回お邪魔するんだけど、この時期の足湯、ぬるすぎぃ〜(*_*) 何とか対策ありませんかぁ〜(o)v

L

Liangyi Baijing

大好きな薬師丸ひろ子さんのサインを撮影。 「釜神」のお面も売ってます。迫力あるね。

福地修

石巻にある道の駅で「じょうぼん」の郷と読みます。良い温泉があり、金華鯖の漬け丼があると言うので車中泊先に選びました。真新しく感じる施設で、コンビニも併設され、トイレも大きく綺麗です。 レストランのラストオーダーが間近なので、先ずはその金華鯖を。脂が乗って肉厚で美味しかったです。味噌煮も食べてみたかったなぁ。 次は温泉「ふたごの湯」へ。黄土色の塩化物泉で、施設も綺麗で、ほんと良い温泉でした。 残念なのはコロナ対策で時短営業なこと。車中泊者にとっては、もう少しゆっくり食事して湯につかりたいです。 でもやむなしですね。

小野寺徳久

仙台気仙沼三陸結ぶ国道45号沿いにあり三陸道河北ICより1kmほどにあります。日帰り温泉,農産物直売所,レストランなどあります。場所柄石巻産の農産物(果物野菜)や三陸の海産物、海山どちらのものも揃ってます。石巻の業者の加工品数多くあるので復興支援にもなる。米,餅が目につきました。またテントでは気仙沼フカヒレまんや仙台牛タンまんやずんだジェラート置いてあり宮城県を感じられます。久しぶりに旧河北町に来たが住宅もかなり建設されすっかり様変わりしてました。