Iwaki, Japan
Enokishita Uchigōtsuzuramachi
N/A
Toilets
Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet
昭和31年ダイヤ改正迄は【綴駅:つづらえき】でした。なぜ綴駅から内郷駅になった理由は綴:つづらを当時の車掌さんのダミ声、車内アナウンススピーカーからのアナウンスで常磐線土浦駅(つちうらえき)と聞き間違え特に登り上野駅行き列車乗客のなんと多い事。当時の国鉄水戸鉄道管理局(現在の東日本旅客鉄道株式会社水戸支店:JR東日本水戸支店)が謝って綴:つづら、土浦:つちうら対策として、この駅が旧内郷市の中央駅を理由に現在の【内郷駅:うちごうえき】に改名したそうです。引用:Wikipedia日本語版
like
ここは昔から自動改札機がない駅です。2015年に改築したようですね。 みどりの窓口が無く、青い指定席券売機も無いです。 でもトイレや椅子などはあります。
駅舎が随分とこじんまりして綺麗になった。 盆踊りも最近行っていないな。
建替えにより現行の駅舎は旧駅舎の1/3程の大きさになってしまいました。外観は綺麗で今風になりましたが、どこかみすぼらしさが感じられます。売店もない・・・さらに、平成30年3月をもって、みどりの窓口が閉鎖されました・・・
ローカルならではの駅。かわった改札してます。福島県唯一の白水阿弥陀堂に行くにはこの駅です。※但しかなり離れてます。
懐かしい駅です。 15年くらい前にはよく行きました。
30年ぶりに内郷駅で下車 キレイになっていたのにはびっくり お盆にはまだでっかい回転やぐらのお祭りやってるのかなぁ
エレベーターがないので不便です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'