Iwaki, Japan
Satogaoka, 2 Chome−35−1
N/A
+815054877243
蒸し海老は、旨いでしょ回転鮨の倍はある位?海老は大きく感じます六巻で十分満足です、下手な店の天ぷらの海老より良いでしょ⁉️
like
いわき陸上競技場の帰りにテイクアウトしました。 玉子焼き5貫、おすすめされた穴子丼、トンカツ弁当を注文しました。しめて2700円也。写真撮り忘れてしまいました。もうみんなのお腹の中に着いたです。
福島県いわき市平の市街地、いわき市役所のすぐ近くにある回転寿司「すし八」。 と言っても、レーンを使ってるのを見たことがなく、いつも大将が直受けしてくれる。 ここの大将は、職人として修行積んだってよりも、調理人が作るアイデア寿司で勝負って感じだが、例えば鯖のシメ方、海老の蒸し加減、握った玉子の出来とか、しっかり寿司らしい仕事もしてる。生寿司のネタもそこそこ良い。メヒカリの小さな身3枚をコハダのように握ってくれて、なかなか旨い。 もっとも、筆者は鉄火巻が好物だが、細巻きなどは今ひとつ握りが甘い。もっとも、筆者は鉄火巻が好物だが、細巻きなどは今ひとつ握りが甘い。それと、大将一人で握るので、店が混んでる時間は注文しても待たされるので、時間に余裕があるときは、混雑の時間を避けるのが良いと思う。 価格帯は回転寿司的で、コスパがすごく良い店だ。 2018年2月に訪れたら、病気療養のために休業中だった。その前は2017年10月だから、この間に休業になったようだ。いろんな意味でちょっと変わった大将だが、しっかり治してぜひ復活してほしい!!
むしエビ大きくてうまい!
独特の雰囲気。穴子とむしえびは確かに食べるべき。
うーん、何かこの辺でいいかな?って味⁉️穴子丼を食べましたけど目隠したらアジじゃ無いなぁさんまかな?って感じ不味くは無いのですが⁉️ごだわりが伝わらず残念?カキフライならかつ義かな?
郷ヶ丘の真ん中にある、小さなお店。元プリン屋のところ。昼はどんぶりやチョイ呑みなど、夜は飲み屋かな?店主に相談すれば、作れるものは作ってくれそう。完全なるお寿司やさんではない。テーブル2つにカウンター5人くらい。酒の肴的なおかずもいろいろあり。自宅の近くにあるといいな。ランチで食べに行きましたが海鮮丼税込1000円でした。店主はいろいろこだわりがある様子。ご夫婦で切り盛りかな?頑張ってほしいですね。
Deli
The best companies in the category 'Deli'