Iwaki, Japan
Jiyugaoka, 1−8
$$
+81246280177
N/A
天ざる海苔抜き(1600円)を大盛(200円)でいただきました 正直に書かせて貰うと書かせて貰うと蕎麦が硬いかな これをコシと捉えるか茹でがあまいと捉えるかは人それぞれなんだろうけどね どうでもいいことだが この店に限らずいわき市の蕎麦屋で天ざるを頼むときに天もりでと頼むと決まって??的な雰囲気になる もり蕎麦とは本来つゆをぶっかけた物がもり蕎麦と言われてたらしいが現在はもりとザルの違いは海苔が有るか無いかだけで関東で天もりと頼むと「海苔抜き」が来るんだけどなぁ 海苔の香りが蕎麦の香りを殺すから好きじゃないんだけど 次からは素直に天ざる海苔抜きでと頼もう。笑 色々書きましたが 味は緑がかった色の蕎麦で新蕎麦の良い香りがしました 次は温かい蕎麦にしてみよう。
like
この辺りでは気に入っているお店で何度か行っています。狭くてとても急な坂を50mほど登って一息ついた踊り場のような場所、すぐ右側にあります。お店の前に駐車場があり56台、割とぴっしりくっつけて駐車しなければなりませんので、注意が必要です。11時半開店で、数分前に行ったところ既に車2台ほどが留まり、車中でお客さんが待っていました。開店後どんどんお客さんが入ってきます。駐車場がいっぱいになると店内もほぼいっぱいという感じでしょうか。昼食なら、早めに行かないと入れません。2人掛けと4人掛けテーブルが4卓ずつくらいかな。お蕎麦は香りがして細めで上品、つゆは私にとっては甘からず辛からずです。もり蕎麦税込550円はお得かな。美味しいお蕎麦です。2020/9/18。
投稿不具合??? 急な坂を登り切った処にある蕎麦屋さん。 味も設えも良いお店です。 高台なので店の奥の大きな窓から外の景色が見えます。 ストーブのセンスが光ります。 もりもかけも言うことなし。 ニシンはちょっぴり柔らかめで滋味深い。 私的好みでは東京老舗の次にランクされます。
かきあげそばを食べました。 そばは細すぎず、歯ごたえもあって、かきあげは揚げたてで美味しいです。 近くにこんな美味しいそば屋さんがあるとは気づきませんでした。
やはり蕎麦なら、ふじ家さん。打ち立て、茹で時間、最高! 美味しい蕎麦に大満足でした。
天ぷらそば。しっかり噛みしめて、鼻にぬけるそばの香りを楽しむ。
福島県いわき市自由ケ丘にある、お蕎麦屋さんです。 蕎麦は自家製粉で手打ちだそうです。 「かきあげ蕎麦」を頂きました。 麺はかなり細めですが、コシがあり食感が良かったです。 美味しく頂きました。
比較的安価で、美味しいおそば屋さんです。 温かいやまかけそばは、ゆずとみつばの香りのする、さっぱりしたおそばです。 天ざるそばは、天つゆとそばつゆが分かれています。そばつゆが少し塩辛いと思いますが、美味しくいただきました。お店の雰囲気や、外の眺めも良いです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'