Iwaki, Japan
Ogawamachi Kamiogawa, Yunosawa−47-101
N/A
+81 9059919020
Outdoor seatingKerbside pickupTakeawayDine-in
Toilets
Coffee
活きているカエルがいるわけではありません。 絵やアートとして、ぬいぐるみ等が あり、一部はお客さんが持ってきてくれるそうです。 ひとときの空気感かえるを見ながら、とても美味しいスープカレーを味わう所です。 テーブル間隔もとられているので、そんなに広くありませんが、開店と同時に次々と人が集まる人気店です。 詳しい事は私も見て行ったYouTubeにありますので、興味がありましたら検索してみて下さい。 私は、ただのお客でお店の関係者でも、YouTubeの関係者でもありません。
like
草野心平記念文学館に行く前の腹ごしらえ的、お茶しに訪れました。 パンはバターとか使ってないのですが、カリカリもっちりトースト。食事的トースト1000をチョイス。友人と私で塩コショウとカレースパイスと選択して、シェア。サラダとスープ、ドリンクが付いてます。 パンのカエルさんの焼き印が可愛い(*з)味は、私的にスパイス苦手な方なので、塩コショウ推し。友人は平気との事。 サラダやスープもスパイス入ってるので、ちょっとクセがあるかも。 オーナーさんは気さくな方で、のんびり出来ました。ありがとうございます() タイ産の紅茶も入ってないのに生クリームの匂いがして、面白かった。
カエル好きのオーナーさんが、ドームハウスを自ら補修して始めたカフェ。 名前の通り店内にはいたるところにカエルグッズやカエルの絵本などがたくさんあります。 ランチメニューもスイーツもコーヒー・紅茶もおいしく、カエル好きでなくてもくつろげる優しい雰囲気のお店です。カエル好きなら尚更楽しめるでしょう。
新鮮食材を丁寧に調理されています。素材のあじがいきています。
名に偽りナシ いたるところカエルだらけ。 とにかくめんこい。 はるばる行く価値あり。 食事メニューが増えたら更に嬉しい。 [2020年11月追記] しばらくスイーツとお茶飲みだったようだが 食事メニュー復活したと聞いて久しぶりに再訪。 相変わらず美味しかった。 ただ男性には物足りない量かも。 [2021年3月追記] 新メニューの菌トレ&腸活ランチもヒジョーに気にはなるけど、 グリーンカレーが食べたくて。 具材のせいか前より辛味を感じた。 デザートは焼き芋ケーキ。 どちらも美味しかった。
いわき市にあるドーム型一軒家カフェ 店内は暖炉のあるウッディーな造り 可愛いカエルのオブジェクトや壁絵 置物が沢山あり癒される空間(*ω)️ 訪問時ランチタイムを過ぎてましたが メニューを出してくれたので 注文したのは 『絶品塩トースト/プレーン』1000 お店オリジナル バターの代わりにピュアオイルを使い さらっとした口当たり 塩とブラックペッパー、ピュアオイルの シンプルな味、旨い 厚切りパンには 可愛いカエルのお店の焼き印付き サラダとハーブチキン、ポテトサラダ 玉ねぎのスープ付き シンプルで身体に良さそうな味付けです セットドリンクは『タイ王国の紅茶』をチョイス この紅茶が香り良くて美味しい*。・(人*)・。* 250で『手作りプチスイーツ』も注文 甘さ控えめのチョコレートケーキ 何や解らんかったけど小麦粉で作ったケーキと 違うヘルシーな味がしました(*゚Д゚) 半個室になってる部屋が2つあり ゆっくり静かな時間を楽しめる 可愛く素敵なカフェ デート使いに良さそうです
以前から気になっていて、やっと訪問できました。期待どおり、店内いたるところがカエル、カエル、カエルでした。置いてある書籍もカエル尽くしで、子どもと一緒に伺いましたが飽きずに楽しく過ごせました。お料理もとても美味しくいただきました。塩トーストはカエルの焼印入り!!ハッシュドポークも子どもたちペロリと平らげました。ぜひ、また伺いたいと思います
カエル好きには、とても心癒される空間になってます! セットメニューもオススメです!
Deli
The best companies in the category 'Deli'