天婦羅・とんかつ 天宝

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Iwaki, Japan

hitosara.com
Japanese curry restaurant· Izakaya restaurant· Japanese restaurant· Tempura restaurant· Udon noodle restaurant· Tonkatsu restaurant· Soba noodle shop· Unagi restaurant

天婦羅・とんかつ 天宝 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

天婦羅・とんかつ 天宝 is located in Iwaki, Japan on Nakosomachi Shisawa, Shimizu−29-1. 天婦羅・とんかつ 天宝 is rated 3.9 out of 5 in the category japanese curry restaurant in Japan.

Address

Nakosomachi Shisawa, Shimizu−29-1

Price range

$$

Phone

+81 5058705598

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Good for kidsHigh chairsSmoke-free placeToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible seatingWheelchair-accessible toilet

Offerings

AlcoholBeerCoffeeHappy-hour drinksKids' menu

Open hours

...
Write review Claim Profile

沙耶香

海老フライといえばここ以外ありません。トンカツやヒレカツも美味しいし、鍋焼きうどんも大きな海老の天ぷらが入っていて、とっても美味しいです。他の定食もあるので、和食や美味しい揚げ物が食べたいならばここは外れが絶対無いです。

江尻智

鍋焼うどんボリューム満点‼️ 天丼(人気です)はボリュームありますが味が濃いめですね。とんかつ各メニュー人気あります。お酒は(十四代)他あります。お酒のおつまみに 目光のから揚げ、塩辛、冷奴(一丁薬味飾り付け)、他ありました。 昼、夕方は駐車場が満車になり店の中、外に人が並んでいます。

石田将

とんかつ蕎麦を食べました、なんとご飯が付いていて量多いです、 天丼も凄いボリュームで卵の天ぷらは多すぎましたが、、 味は少し濃いめですが美味しいです、 1人予算1500円くらいお腹いっぱいです、 店員さんも良い距離感で気を遣わず食べられます。

佐川善子

初めての訪問でした。鍋焼うどんを頂きました。大きな海老天が2本も入ってて、ビックリしました。とても、美味しかったてます。また、主人は、チゲ鍋焼うどんでしたが、あと引く美味しさで満足したようです。

チョコ

夏期でも鍋焼きうどんがあり、大きな海老天2本、玉子も2個入ってて、うどんにこしがあり美味しく頂きました カキフライも大きくて食べごたえがありました。

勇一

とんかつは旨味、ピンク色のみため、キャベツは美味しくお替り可能と素敵ですネ。寒いので煮込みうどんも人気でしたね。

M

misono dora

とんかつがイチオシなのかな? 天ざるをチョイスしたんですが、天ぷらは美味しかったんですが、そばつゆと麺(そば)は好みじゃなかった。 他のメニューも食べてみます。

仙道武美

2019/2訪問 北茨城で夕飯にしようと言う事で、国道6号線を北上。 中々好みのお店が見つからずにいたら、とんかつの文字が。 そばもうどんも有るようなので、こちらにしました。 車がたくさん止まっていたので、人気店なんですかね。 入口入ってすぐの、3人掛けのカウンター席の様な所に陣取り、メニューを確認。 揚げ物やそば、うどんなど結構豊富なメニューなので、大人から子供まで客層の幅が広いですね。 主人は、小天丼のざるそばセット。 私は、つけ天うどん。(天ぷらが入った温かい汁に、冷たいうどんをつけて食べる) どちらも1400円。 こちらのお店、お客さんがそれなりに入っているにもかかわらず、提供が早いです。 10分待っていないと思います。 私のつけ天うどんは、腰の強いちょっと太めのうどん。 エビ天とかき揚げが入っている温かいつけ汁に浸けますが、つけながらではなく、浸けとけって感じで食べた方がいいかも。(レンゲを付けて欲しい) そして食べ進めると、汁の中に何か物体がある! 何だろうと持ち上げると、サツマイモの天ぷらでした。 とろろご飯は、いまいちです。 とろろは出汁で溶いている分けでは無いのと、ご飯がかなり温いです。 ですが、大衆受けする感じの味付けで種類も豊富なので、食事時に通ったらまた伺うと思います。