飲茶趣々

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Iwaki, Japan

taiwan62.wixsite.com
Taiwanese restaurant

飲茶趣々 Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

飲茶趣々 is located in Iwaki, Japan on Kashimamachi Miyo, Daiichida−6-1. 飲茶趣々 is rated 4.3 out of 5 in the category taiwanese restaurant in Japan.

Address

Kashimamachi Miyo, Daiichida−6-1

Price range

$$

Phone

+81 246848246

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Good for kidsHigh chairsToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Offerings

AlcoholBeerSmall plates

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Seiichi Aikawa

日曜日の昼過ぎ13時頃に伺いました。 駐車場は敷地内に約10台ほど停めることが出来ますが、出る車がいると入りにくいので注意が必要です。 店内にはいるとスタッフの優しい対応と美味しそうな香りに迎えられます。 席は空いているようですが、コロナ対策でテーブルが空くのを5分ほど待ちました。 注文は黄さん特性豚麺セット、台湾ニンニク温麺セット、台湾マーラーメンセットです。 自分は台湾ニンニク温麺でしたが、麺がソフト麺のような感じで、これが本場の台湾麺なのか知りませんが、結構上品な味付けで辛味も別皿で出していただきましたが、全て入れてもそれほど辛くはなく、辛いのが好きな方には少し物足りないかも知れません。 量が少ないと書かれる方もいらっしゃいますが、セットの餃子を食べるとそれなりに満足でした。 私たちは頼みませんでしたが、お茶を注文された方は食後の談笑をされているようでした。 ほかの料理に関しては、連れ達も満足しているようでした。 ー1は厨房のマスターが客にはマスクするように推奨していながらしていなかったことです。客に感染したときの責任やリスクを軽んじているとしか思えません。残念です。 お人柄や店の雰囲気などが良かっただけに本当に残念です。

虎明義

初めて行きました、パイコウ麺をオーダーしました新宿で食べたパーコ麺はラーメンです、ここはうどんです見た目は全然違う別物です⁉️スープは透明で薄過ぎて何味か⁉️分からないし、コクが無い何か入れ忘れたみたいな味、ベースの味が無くてお湯に近い味です⁉️あんまり味が分からないのでコロナになった‼️と疑って家でセブンの1キロ、バニラアイスを食べたらアマーい、よっかったコロナでは無いと分かり安心したと同時にさっき食べたパイコウ麺は何だった‼️やっぱり、塩とか?醤油入れ忘れたのかなぁ⁉️

早乙女モモ

今日も行ってきました。 魯肉麺と水餃子と烏龍茶が美味しかったです。 杏仁豆腐は格別でした。 近々また寄ります!

おじさんねこ

お店に入った瞬間から八角?の良い薫りがして期待が高まります。 パーコー麺と水餃子のセット、ウーロン茶と杏仁豆腐をいただきました。 巷にあふれる台湾料理店とはレベルの違う本格的料理で、美味しくいただきました。 ウーロン茶は蓋で蒸して砂時計で3分計っていただきます。三煎くらいは美味しくいただけるそう。 ホールの方の接客や説明も気持ちよく、大変満足しました。また、コロナ対策もされており安心して食事ができました。

大笑

いわきで本格台湾料理が楽しめるお店です。 コロナウイルスの影響で台湾にも行けず、台湾ロスになっている方も多いのではないでしょうか。 私もその一人でして、なんとか台湾の料理を食べれないかと検索し、そしてよくある中華料理屋で台湾料理と名乗り台湾ラーメンを提供する店は憲法で禁止されるべきだと思う日々を送っております。 調べていくといわきに本当に台湾の料理を食べさせていただけるお店があるのがわかり言ってまいりました。 私は台湾唐揚げセット(魯肉飯)と葱油餅、同行者は牛肉麺と排骨を注文しました。 本場と比べれば少し香辛料もおとなしいかもしれません。魯肉飯はもう少し八角が効いてたほうが個人的には好みでした(小声) とはいえ久々に台湾を強く感じられる料理を食べれて大満足! 他にも多くのメニューや、お茶なども楽しめるようなのでリピート確定です笑

おいしいむぎちゃ

家庭料理なのでインパクトは弱い 若い男性は物足りないと思う 台湾家庭料理が味わえるのはいい 味も優しくて好き、ここにきたら烏龍茶は絶対に飲むべし

T

TAKASHI

950円のランチをたべました。。 美味しいけど、もう少し量を多くするか品数を増やして欲しいかなぁ。 女の人だとあの量でいいかもしれないけど、男の人には少ないように感じました。

早乙女モモ

魯肉飯がヤバい。 俺のふわふわ卵丼が凄くふわふわだった。