岩国市こども館

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Iwakuni, Japan

city.iwakuni.lg.jp
Children hall

岩国市こども館 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

岩国市こども館 is located in Iwakuni, Japan on Katsuramachi, 2 Chome−6−1. 岩国市こども館 is rated 3.9 out of 5 in the category children hall in Japan.

Address

Katsuramachi, 2 Chome−6−1

Phone

+81827240888

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

A. Lane

We went for the first time today and I am really looking forward to going back. For Covid safety they check your temperature at the door and there is hand sanitizer. You do have to register but it's free (and they have forms in English). The first floor is for preschool age and babies. The second floor is for elementary school kids. On the first floor there are a couple of play rooms with plenty of toys and a large basketball court type room with stations for play set up and lots of room to run. There's also a nursing room available. There is a lovely lady there who has been studying English and speaks it quite well. She helped sign us up and gave me a tour. My kiddo had a blast and, as I said before, we are really looking forward to going back!

未就学児は1階、小学生は2階の利用となるようです。

トーマス太郎

職員の方は皆さんいい人ばかり。遊び場所に困ったらよく使ってます。子供達もいろんなおもちゃで楽しそうに遊んでます。

もんもん

初めての子育て経験で、自分の思ってもなかった感情やどうしようもない事があると初めて知りました。保育士経験がある私でも自分の子の子育てとなると、一日の生活の中で沢山困ることがあるなぁと感じてます。そんな中でここを利用するようになって、たくさんの大人の目があるだけでも不安や緊張から少し解放されました。悩み事など相談できるし動くようになっても自分だけで見てるのとは大違いでした。私はまだ新生児の頃は外に出すのが怖くて中々出ずお家にこもりっきりでしたが、今思えばある程度経てばここえ来て悩み事や子供を眺めておくだけでも気持ちは全然違ってたと思います。 でもやはりルールはあります。そのルールをきちんと守って利用していこうと思ってます。このような場があることはとても良いことなのでルールとマナーは守って利用します。あくまでも常識範囲内で。いつもありがとうございます。

M

ma ko

無料で利用できる岩国市の子育て支援施設。雨の日はこどもの遊び場として便利。一階は乳幼児用で、レゴ、パズル、赤ちゃん向けのおもちゃ、ままごと、体育館には平均台、ボール入れ等ひととおりの物が揃っている。小学生以上は二階での利用(本、ボードゲーム等)となり、小さなこどもとぶつかってケガをすることが無いよう配慮されている。 11時からは職員が絵本の読み聞かせや手遊び等をしてくれる時間がある。ちょっとした屋外広場のほか、子供用トイレや自販機、飲食スペースもあり。 毎週火曜日が休みだが、避難所開設時や市のイベント等で臨時休みとなることがあるため注意です。

岩国結助

幼児が居たら連れて行くべき。絶対に子供が喜ぶ。

桑田忠

無料で子供と安心して遊べます、 ルールを守ってたくさんの人が利用されると嬉しいですね!、市政の市民へのサービスや、働きかけに感謝です。

東奈織美

天候にかかわらず、無料で子どもを遊ばせられる場所があるのはありがたいです。