Co-op Sapporo Iwamizawa Minami-ten

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Iwamizawa, Japan

sapporo.coop
Supermarket· ATM

Co-op Sapporo Iwamizawa Minami-ten Reviews | Rating 3.4 out of 5 stars (8 reviews)

Co-op Sapporo Iwamizawa Minami-ten is located in Iwamizawa, Japan on 8 Chome-6-15 Misono 6 Jo. Co-op Sapporo Iwamizawa Minami-ten is rated 3.4 out of 5 in the category supermarket in Japan.

Address

8 Chome-6-15 Misono 6 Jo

Phone

+81 126232723

Service options

DeliveryIn-store shoppingSame-day delivery

Amenities

Public toilet

Accessibility

Wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

E

Enjoy life Sanjay

Okay

石尾譲

惣菜コーナーが新しくなってオープンキッチンのようになって綺麗になりました。ここで、鳥皮のから揚げが好きでよく買うのだけど、ちょっと一つ一つが大きすぎるのでもう少し小さめにしてほしいかなと思います。

中川孝夫

イートインあります。しかも2ヶ所ある! テーブル、イス、共にきれいに清掃されている! 駐車場広い。

T

TAKUMI MANABE

お酒コーナーで見てたら品出しの男の店員がずっと隣にいてゆっくり見れなかった なんでこっちが気使わなきゃいけないのか しかもお酒はいっぱい陳列してあったし

カメバズーカ

こんな田舎町ですが あるとないとでは生活が大違い‼︎ ありがたく利用させて頂いています 夜10時まで営業していますので とても助かります。 駐車場が広くていいですね。 障害者用の駐車場に平気で停める モラルのない人が多いので お店の方は接客大変ですね。

米山努

鮮魚コーナーにて増毛の刺身用南蛮海老を発見!親に電話を掛け教えてもらい塩辛作成しました。 剥いて総量の5%の塩を振り毎日!混ぜ混ぜして4日ほど冷蔵庫保管で完成予定とのこと。初日一晩かけて乾燥麹を60度のお湯と混ぜてポットで保管し戻した奴を鷹の爪(刻み)と混ぜて又混ぜ混ぜ。200g麹と200ccお湯で良いそうな。鷹の爪はホンの少し、調子に乗ると辛くて食えなくしてしまいますので。 殻は片手鍋でヒタヒタの水から煮立てて出汁を取り、今晩の蕎麦だれにします。 戻した麹の使用量は多分今回の海老が200g位なので100150gあれば足りるかと思うので余りは牛肉の網焼き用途で柔らかくするのに使う予定。

たあみん

魚屋のお寿司は、新鮮で、シャリも大きく、美味しいです。 外食が面倒な際、営業時間が夜10時までなので便利で、定期的な時間になるとデリカコーナーなど安くなり購入することあります。 他の商品に関しては、市内の大手食品スーパーと比較すると価格は高いですが、ドラッグストアも併置していて、食の安心安全の拘りがあるので、妥当です。

U

user VAIO

店内のスピーカーから流れる音がデカすぎて会話すらできない。責任者は耳が悪いのか?