金蛇水神社外苑 SandoTerrace (Grand Open on R3.4.29)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Iwanuma, Japan

sandoterrace.jp
Coffee shop· Botanical garden· Souvenir store

金蛇水神社外苑 SandoTerrace (Grand Open on R3.4.29) Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (8 reviews)

金蛇水神社外苑 SandoTerrace (Grand Open on R3.4.29) is located in Iwanuma, Japan on Miiroyoshi, Suijin−11. 金蛇水神社外苑 SandoTerrace (Grand Open on R3.4.29) is rated 4.4 out of 5 in the category coffee shop in Japan.

Address

Miiroyoshi, Suijin−11

Phone

+81223230950

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

Nya S.

リニューアルされたカフェで白蛇カフェラテとホットコーヒーを注文しました。白蛇カフェラテはアイスのみで、ソフトクリームに金蛇水神社特製の蜂蜜をたっぷりかけてあります。ソフトクリームも濃厚でコーヒーも美味しいです。パンや特製蜂蜜、お土産等も販売しており、買い物をしたら藤の石鹸(金蛇水神社には藤棚があります)のサンプルを頂きました。ハンドクリームやマスクもあって、次回はマスクを購入したいなぁと思っています。紙袋は有料で、サイズを選べますが、この紙袋もカワイイので紙袋だけもっと購入したいなぁと思いました。

野良レコ

とてもモダンに生まれ変わりました。販売している神棚関連商品もまた、モダン。扱っているお土産もお洒落なのが良いですね。駐車場も舗装されて雨の日も歩きやすくなっています。庭は作られたばかりですがこれから苔むした感じになって植生した木々も成長してきたらまた違う表情が見えてきて良いですね。牡丹もこれから成長して来年は沢山咲くのかな。ヘビの可愛い姿をしたパンは日によってすぐ完売するようなので、どうしても食べたい‼︎買いたい‼︎方は早めに行かれることをオススメ致します。

D

dora emyon

紫陽花ティー(500円)と白蛇あんぱん(350円)を頂きました。 僕が行った時(11時頃)は既に白蛇あんぱん系の物は売切間近で、売切てから再度出てくるまで30分ほど掛かってましたかね? 肝心の味ですが、美味しいです!少なくとも遠出して食べる分には満足できる味ですし、見た目も可愛いのでまた寄る機会があれば食べたいです。 紫陽花ティーはシロップ?を入れると色が水色からピンク?に変化します!シロップを入れる前は紅茶みたいな味で好きではないんですが、シロップ入れると美味ぇ…甘党で良かった…。 あ、あと電子マネー使えますよ〜

1

106YOSHI

金蛇水神社外苑 sando terrace 金蛇水神社の参道に繋がるように、CAFEテラスが、新しく4月にOPEN 以前は、砂利駐車場と、お蕎麦屋さんと売店だけだった所が、リニューアル 金運が上がりそうな神社関連のショップと、珈琲、ソフトクリーム等のオープンテラス席が充実 牡丹園が、綺麗な庭園に。 家族連れや、カップルで賑わってます。

伊藤賢一

牡丹園や隣接する新しい休憩所から眺める庭園などリニューアルされました。 春夏秋冬其々の御朱印や巳の日限定の弁財天の御朱印など、いつお参りしても有難いです。

ゴン

金蛇水神社に行った時に寄りました。 白蛇パンを買いました、色々な種類があるので迷います。 カフェメニューがありますが飲む所は外の席なので この時期は寒いです。

M

man Miu

宮城県岩沼市にある金蛇水神社に新設されたSando Terrace(さんどうテラス)は、金蛇水神社の駐車場より神社に向かう参道として、トイレ、販売所、食堂を設置した施設です。食堂の開店は令和3年度に延期されたようですが、神社外苑の庭園が見えるテラスもあり、素晴らしい建物です。建物のデザインも素晴らしいですね。神社のおみやげ物も販売してますよ

R

rittu chiba

とても神社とは思えない程の日本庭園…遊歩道有り 休憩所有 20年位ぶりで立ち寄り非常に驚きました‼️桜 藤 等々季節ごとに行きたくなる…神社です