Izumo, Japan
5273-8 Otsutachicho
N/A
+81 853450121
以前より知っていた場所で行きたかったお宿に今回家族旅行で泊まることが出来ました。 こじんまりとした田舎のお宿なので なにかと不便な事があるだろうと思っていましたが いざ館内に入ってみると三階建てで小さいながらエレベーターがあり お風呂や食事への移動はとてもらくに出来ました。高齢の両親と足の悪い私にはとてもありがたかったです。お部屋もとても綺麗に管理されていました。窓の外の景色は雄大で癒されました。 温泉は少ししょっぱいタイプで湯上がりのあとなかなか冷めず汗が流れるほど よく暖まります。 お食事は地産地消でとても美味しかったです。特にお造りの量が多く またお肉も柔らかいけど食べごたえがありました。梅の入った茶碗蒸しも絶品!焼きたての鮎は身がフワフワで臭みもなくみんな喜んでいました。 朝御飯は炊きたての美味しい御飯に合うようなおかずが盛りだくさん 目玉焼きが自分で焼くので熱々で食べれました。 今回の旅行は夫の60歳の厄払いの記念旅行 最高のおもてなしをしていただきありがとうございました。
like
良かったところ 部屋の数が少ないので泊まれる人数もその分少なくて貸し切りでお風呂が使えた。露天風呂が良かった 布団がふかふか。 コロナのせいかご飯が個室で食べれた。 ニコニコした接客。 悪かったところ 駐車場がわかりにくい。 館内の説明が早口でわからん。 食事の持ってくるテンポが悪すぎる。お刺身やすき焼きがあるのに、白ご飯が来たのが食べ始めて20分以上経ってから。来ないかと思った。 お品書きなどがないのであと何が来るかわからないし、何を食べているのかもわからない。料理の説明もない。 従業員がタメ口。 部屋にどこからともなく蛾が入ってくる。不快。 評価が高かったので下道で5時間…頑張ってきたのに思った以上に残念だった
まさに出雲の隠れ宿。 温泉も食事も申し分ありません。 冬の立久恵峡も味わってみたいですね。
ゆっくりくつろげて、料理美味しく、ボリュームもあり、とても満足しました。
料金の割には とても良い食事でした 有り難うございました
久しぶりに立久恵峡に訪れて、八光園がそのままであったので11月の宿泊を予約して帰りました。楽しみです!
立久恵峡の隠れ宿 料理もリーズナブルでゆっくりできる ぼたん鍋が最高に美味しい
食事もとても美味しく、温泉よく露天風呂からの渓流や立久恵峡の眺めも最高でした。 また、休養に伺いたいです。
Deli
The best companies in the category 'Deli'