Kawasaki, Japan
3 Chome-16-48 Suwa, Takatsu Ward,
N/A
+81 448332585
No wheelchair-accessible car park
この辺りの字名が諏訪なのは知ってたけど、諏訪神社があるんですな。 こじんまりしながら歴史を感じさせて趣がとてもいい。 境内には昔ながらの素朴なジャングルジムなどもあって、ますますいい。
like
稲毛三十三観音で諏訪山明王院の観音様を参拝した時、とてもいい感じの神社があり、別のお寺を参拝後、気になってこちらの諏訪神社も参拝(2020.10.03)。 住宅街の中にあるこじんまとした神社ですが、大地のエネルギーを感じるとても良い雰囲気のところでした。 社殿は明王院同様に年期が入っていて、非常に良い味が出てました。空間が非常に澄んでいて、歩いた疲れが飛びましたね。 小さい子供用のジャングルジムがあって、昭和の香りがw 社務所の女性はとても親切で、御朱印をいただいた後に写真を撮っていたら?ライトアップしてくださいました 御朱印は龍です!
小振りです。社務所からこんにちはとお声がけくださいます。拝殿前左右にある石製の桶が珍しい。外鳥居脇には日露戦役の碑あり。
住宅街にある、こじんまりとした神社。 由緒を記した説明板によると、北条氏直に仕えていた諏訪左近頼久が慶長年間に創建したとのこと。 境内は、遊具が少しだけある公園になっています。
神職在駐、御朱印を記帳して頂ける氏子神社。 拝殿の右手、社務所の常設授与所にて。 出張祭典などで外出、不在の時も有ります。 宮司さまがお一人でお勤めされているから。 御朱印の初穂料はお気持ちを賽銭箱に。 令和元年の例大祭は10月12日と13日。 21時までの奉納演芸中も御朱印対応有り。 本来は10月第一週の土日で、周辺神社も 同日一斉開催なのだが、多摩川の花火大会が 8月から10月5日に延期された煽りで 翌週に延期となりました。 露天商もそっちに行っちゃうからでしょう。
お参り いくら包むかそれによってお返しが変わる 白髭神社は絶対やめた方がいいから 諏訪神社にお参り流行ってもらって
母と娘さんが諏訪神社の舞台上です運命です!神様です!
住宅街にある神社。今日は社務所がしまっていて、御朱印は頂けませんでした。 令和2年3月20日、改めて参拝し、御朱印を頂きました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'