アースサポート株式会社

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Matsue, Japan

earth-support.jp
Recycling center· Demolition contractor· Environmental consultant· Garbage collection service

アースサポート株式会社 Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

アースサポート株式会社 is located in Matsue, Japan on Yawatacho, 882-2. アースサポート株式会社 is rated 4.3 out of 5 in the category recycling center in Japan.

Address

Yawatacho, 882-2

Phone

+81852372890

Open hours

...
Write review Claim Profile

三浦冬馬

廃棄物の持ち込みでこちらの会社にお世話になりました。作業員の方が誘導等テキパキ作業されており、とても好印象でした。また、作業員さんの着ている作業着がとても鮮やかでカッコよく、今まで抱いていた業界のイメージが塗り替えられましたっ!!また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

石倉明美

墓じまいでお世話になりました。 行く行くは永代供養にしようと考えてはいましたがどのようにしたら良いのか全くの無知状態の私達に対し、担当の営業さんが親身になって話を聞いてくださいました。必要な手続きなど的確なアドバイスをいただいたりと、第一に私達のことを考え進めてくださる方で最後まで安心してお任せすることができました。 先日営業さんが、りびえーるに墓じまいの記事を掲載しておられるのを拝見しこちらにお願いして良かったと改めて感じております。ありがとうございました。

新田晴一

以前、就職活動の際に説明会へ参加しました。 社員の方がたくさんの質問ひとつひとつに丁寧にかつイキイキと回答しておられたのが印象的でした。 今回、実家の親が片付けを依頼し、きれいにしていただきました。 実際に作業されているところを見て、テキパキと手際のよい作業に感心しながら、就活中のときのことを思い出していました。 また機会があればよろしくお願いします。

カオマンガイ

松江市在住です。よく町でアースサポートさんのトラックを見かけます。先日子どもと散歩中に信号のない横断歩道を渡ろうと待っていたところ、止まって下さり譲ってくれました。それだけでなく、子供が手を振ると笑顔で手を振り返して下さいました。強面の方でしたが、とても好印象でした。

浅草次郎

先日、粗大ごみの処分でお願いしたところ営業さんが段取り良く手配をされ、希望の日で作業をしてもらいました。 当日来てもらった作業員さんも若くて、きびきびと作業されておりさすがプロだなと思いました。 家の中もすっきり、きれいになり本当に感謝です。 また不良品が出たらお願いするので、その時はよろしくお願いします。

古志花

先日、家を建て替えるために「家の解体」と解体に伴う「ごみ処理」をお願いしました。 対応が良く知識もある営業担当の方で、解体前の工務店さんとの打ち合わせもとてもスムーズにしておられました。 また、解体前に片付けをしましたが、長く住んでいたのでたくさんごみが出ました。 解体とごみ処理を同じ会社の方に依頼したことで話が早く、素人ではどこまでが家庭ごみでどこからが解体に伴うごみかわかりませんでしたが、そこも連携をとって対応してくださって安心できました。 あと、ごみの引き取りに来られた方が、とっても元気で感じの良い方でした。 重たいタンスや家具、ホコリだらけのカーテンなどを出したので、大変なお仕事なのに素晴らしい対応だと思いました。 ちなみに、ごみ処理代はカードでの支払いもでき、現金を事前に準備しなくても大丈夫でした。 お願いして良かったです。

お好み太郎

先日実家の片付けの下見と実際の作業をお願いしました。時期は未定ですが、解体物件もあると少し話したところ、解体の営業担当さんも一緒に下見に来てくれて、詳しく説明をしてくれました。 片付け作業の当日は、暑い中、作業員さん同士しっかり指示を出し合ってスピーディに作業を行ってくれて、とても助かりました!!

さくさくクロワッサン

先日オンライン説明会に参加しました。 社長自ら会社について、詳しくご説明いただき大変参考になりました。 社長も、社員の方も終始にこやかで、社員の方との質疑応答はわきあいあいと話をすることができました。 若い方が多かったり、リモートワークを積極的に行っている等、島根県ではめずらしい企業だと思います!