海鮮問屋 博多

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Matsue, Japan

hakata-kanikani.gorp.jp
Crab house

海鮮問屋 博多 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

海鮮問屋 博多 is located in Matsue, Japan on 517 Isemiyacho. 海鮮問屋 博多 is rated 3.7 out of 5 in the category crab house in Japan.

Address

517 Isemiyacho

Price range

$$

Phone

+815054848728

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Suzy Magnin

Sooooo good!! One of the best crab meals of my life! It was everything and more that I could imagine from a crab meal! Go there and you will eat well!

K

Kero Yon

We had Matsubagani here. The taste was nice. One thing disappointing us is, the staffs did not clean up the table for a while. Although e understand it was crowded, it was late to pick up our dishes we have finished.

鎌田善久

大山とり、おいしかった松葉ガニのお造りもおいしかったです。甲羅とハサミは焼きにしていただきました味噌がなんとも言えず、おいしかったです

K

K S

冬の山陰と言えば、カニと温泉。 ただ、宿泊先でカニづくしが提供されるせいか、松江市内のレストランでカニづくしを食べられるところは多くないようです。ようやく調べてたどり着いたこちらで6800円カニづくしコースを頂きました。 カニは身がしっかり詰まっていて美味しかったです。 遅めの夜8時に予約して伺った際は、お刺身とゆでガニが机にすでにセットされていました。お店の箱が大きいので、まとめて調理したのでしょうね。 そうは言ってもお刺身は乾いていたわけでもなく、種類も量も多くて美味しかったです。 茶碗蒸しは熱々で、しっかりカニが入っており、シメのお茶漬けはカニミソがいい仕事していて美味しかったです。 宿は素泊まり、でもカニがたっぷり食べたい、という方には良いかと思います。

ミッキーさん

ランチでかにままを注文。 かにままといっても、蟹がどこにもいない。蟹身がない。ご飯に蟹味噌が少しのっているだけ。HPに掲載されている写真とは全く違う。 品数は多い。刺身、煮魚、豆腐が2切れ入った一人鍋、茶碗蒸し、ひじきの小鉢、ご飯、漬物。味は極めて凡庸だが、量のインパクトはすごい。味は中の下レベルだが質より量を好む人には価格1,080円のコスパは良いだろう。 しかし、皆さんが投稿しているように、一人の若い女性の接客は極めて粗悪。 つっけんどんでかなり上から目線、ありがとうございやすの声は大きいが、投げやりなのがよくわかる。自分がこの店の主と思っている感じ。 極めつけは支払い時。ペイペイがあったのでスキャンして支払い準備をしたら、キャッシャーにあったQRコードを覆い隠して「ランチは使えません」との言。それならQRコードを出さなければいいのにと思いながら現金を払った。支払い後トイレに行き、キャッシャーの前を通ると、先ほどの女性がキャッシャーに立ち、目の前でQRコードをスキャンしているお客さんを平然と見て、終わって「ペイペイで」と言うお客さんに「ペイペイ使えません」と言い、クスッと鼻で笑った。これって完全に意図的な悪意で、わざと使えないQRコードを出してダメというのを楽しんでいる。 すごい。

H

Hikaru Takada

今年初&島根で初かにフルコースを堪能。 まだカニの値段が高いのか、いつもこんな感じなのか?美味しかったけど、鳥取よりも割高な気がするのは気のせいでしょう。 〆は雑炊がいいし、焼ガニはホイル焼きで出てくるより、自分で焼く方がいいかなぁ。 鍋の写真を撮り忘れたのが残念(_;)

そら†bluesky†

ランチのいくらままを頂きました。 結構しっかり食べれました! 美味しかったです

江戸きりこ

よくも悪くも普通だが無難な居酒屋 境港から仕入れた地魚を中心に海鮮メインの居酒屋。名前に博多がつくくらいなので酒は焼酎が多いが日本酒も地酒あり。刺身盛り合わせは、サーモンなんかが入っており正直やや期待はずれだったが、〆鯖とイカが絶品でした。日本酒は300mlの小瓶や四合瓶中心でやや高めの印象だがさほど高いわけでもない。品質価格ともに実に微妙なお店でした。