Matsuyama, Japan
Baishinjimachi
N/A
089-951-0487
Toilets
Wheelchair-accessible entrance
() Great location. Next to the sea & only steps away from small beach. (-) Not much around the station, except for one restaurant.
like
電車のホームから海を感じれる素晴らしい駅。 海岸も近く、手軽に砂浜に行ける。 電車の本数も多いので、帰りの電車を気にする事なく過ごせるのがいい。
東京ラブストーリーのロケ地になったことと海に近いこととで、伊予鉄の郊外電車の中でも、ダイヤモンドクロスの大手町駅とともに名前のしれた駅です。 ドラマの放送から年数が経過しているので、今はさすがに結ばれているハンカチはほとんどありませんが、それでも放送から数年たってもまだまだたくさん訪れる人がいたのを覚えています。 駅としては高浜線の終着駅の一つ手前で、高浜線はここから終点高浜までの1駅間だけは単線になります。 高浜方面ホームのすぐ裏は砂浜です。有人駅のためホームから直接は行けませんが、改札を出て踏切を渡ればすぐです。
言わずと知れた「東京ラブストーリー」最終回のロケ地。 リアルタイムで観てた世代なので訪問出来て良かったです。 柵にハンカチを結ぶシーン以降、有名になりましたね。
日本に数多くある(?)、日本一海に近い駅の一つ どうやら昔ドラマの撮影地になったらしく、その旨の看板が設置されている 私が訪れたときは駅員さんは見かけなかった 駅前の砂利道を少し行くと旅籠屋、更に行くと海に面する踏切があって雰囲気がいい
ドラマ「東京ラブストーリー」のロケ地の一つ。 ドラマ放映当時は高校3年生でしたが、これまで観たドラマの中で最も印象に残っているドラマです。 約30年が経ち、フリーの時間がとれたので、ロケ地を巡ろうと思い立ち、はるばる大阪からバイクで愛媛県入りしました。 会えなかったこと、会わなかったことの切なさが、ドラマとはいえひしひしと伝わってきたシーンで、この駅を訪れられたことに感慨深いものがありました。 ハンカチはもちろんありませんが、紛れもなく東京ラブストーリー(ロケ地)の聖地だと思います。 駅員さんもとても親切で、おそらくロケ地巡りの方が多いのだろうと思いますが、撮影をお願いすると気さくにプラットフォームへも入らせていただきました。
海がとても近く、綺麗に見える駅です。 夕陽はさらに綺麗です。 電車も頻繁にくるので、電車とのコラボ写真も撮りやすいです。
ロケーション最高です! 海水浴場もすぐ近くで、昭和初期の様な海の家も営業されてました。 駅員さんがすごくフレンドリーに声掛けて下さって、ちょっとした事だけど嬉しかったです。 ローカル線ならではかな〜
Deli
The best companies in the category 'Deli'