Mishima, Japan
Ichibancho, 17−番1号
N/A
+81559724141
富士山三島東急ホテルの1F、お土産屋さんの一角に、干物を網焼きで食べられる所があります。自分で焼きます。 お得セット5品(1/ 4カット)をいただきました。ホッケだったか、小さめだからと一つ多くしてくれました。とても美味しかったです。 お客さんがいっぱいでラストオーダー、ギリギリに注文。食べ終わりそうな頃、閉店時間を過ぎてしまうと言われ、急かされたので(お店の事情もあるのでしょうが)少し残念です。
like
三島駅から徒歩1分。富士山三島東急ホテルの1階にある。沼津港で有名な干物や海産加工品を扱うお店。お土産物スペースの隅に10席程のカウンター席のイートインコーナーがあり、干物や日本酒などがいただける。「本日のオススメ干物A」とちゃっきり節八十八夜を所望する。干物は分厚い身が3切れほどあって450円と激安。カマス一汐干し、ホッケ一汐干し、サバ醤油干しをじっくりと焼く。焼酎を傾けながら干物を焼くことがなんと楽しいことか。焼き上がりをいただくと一汐干しは深い旨みがある。サバ醤油干しは醤油のコクと干物の甘さで焼酎が進む。とてもきれいないいお店だった。
2020年6月30日に東急ホテルと共に開業した、物産展兼ちょい飲み出来る居酒屋です。 できたばかりなので内装はとても綺麗ですし、沼津港の干物から乾物まで様々な特産品が楽しめます。 飲みどころではお勧めの干物メニューがズラリ。 カウンターが7席ほどあります。 高級魚は1枚800円から、お勧めの日常干物は4分の1サイズから注文可能で150円と格安。さらに1/4サイズ3品400円や、5品600円と言うのも選べます。ザーサイなどのおつまみはなんと100円から!お土産品との合わせ買い狙いからなのか、ほぼ土産価格と同じです。すごい。 ドリンクは500円ほどから。御通し代はないので干物と合わせてちょうどセンベロも出来ちゃいます。 アルコールは地ビール、地酒、地元のフルーツジュース取り揃っており、地酒はお勧めの中から3種選べる飲み比べセット990円もあります。 もう少し営業時間長ければ出張帰りのサラリーマンにも人気が出そうなお店です。 ぜひウェブサイトも充実させてください。
お土産屋の横に干物を網焼きで食べられる席があります。カウンターのみで席数は10席もありません。お土産でも売っている干物を自分で焼くスタイル。お酒もあります。ここは大正解でした!どれも美味しくて安い!沼津のさすよ水産がやっているお土産屋さんのようで、きっと沼津のお店のほうがもっと種類があってお安そう。でも立地もいいし、きれいで美味しかったです!
お土産に干物を頂きました。 干物はふっくらしてしょっぱ過ぎず、 適度な塩加減で物凄く美味しかったです ボイルのエビもおすすめです
干物を焼いて食べながら酒が飲める! 1/4切れおすすめ3点は、アジ・ホッケ・味醂漬けサバでしたが、サバが美味かったぁ〜! おそらく登録は飲食店ではないためか、お店の人は焼くことを手伝いは出来ないらしい。でも焼きごろ食べごろを親切に都度都度教えてくれました。 残念な点は焼くのに若干時間がかかること。25分ほどちょい飲みしようと入ったが少し時間が過ぎてしまい帰る新幹線一本遅らせました!
三島駅真横にある東急ホテル1階にあるアクセスの良いお店です。 偶然干物のお土産を買おうと見つけたお店でいろいろと見ていたらカウンターにコンロを発見!なんとその場で干物を焼いてお酒まで頂けるとの事で速攻着席してしまいましたw 干物はハーフサイズなども選択出来ていろいろな種類の干物が食べれたのが良かったですね。値段もとても安く近くにこんな店あったら週の半分は通いたくなるようなお店です! お土産屋の中に併設されているカウンターのみのスペースなので大人数には不向きですが、新幹線やバスなどの待ち時間での利用価値は大です!
カウンター席で干物を自分で焼いて食べられます。
Deli
The best companies in the category 'Deli'