Mito, Japan
246-6 Yoshizawacho
N/A
+81292462111
緑内障で27年間お世話になり続けています。近年進行が早く、片方の眼がかなり進んでしまいましたが、眼薬の種類、検査、レーザー手術と、様々な可能性を検討していただき、感謝しております。診療所でも緑内障に詳しい先生に診ていただけ、必要な時には水戸で処置を受けられる、という所がもっともありがたい点です。無料シャトルバスも大変ありがたいです。先生も丁寧で分かりやすく対応して下さいますし、他のスタッフの皆さんも凄くビシッとされており活気がありますね。
like
めっちゃ混んでます…。
初めて眼鏡を処方してもらう際に知人にここがよいと薦められて来た。 初めてだったので少し(こちらが)混乱することがあったが質問にもちゃんと答えてくれて助かった。 それ以降、度の調整で何度かお世話になったがその度その度親切にしてくれたお陰で安心することができた。 ただ、私の地元からここまで来るには遠すぎる(4つほど市を跨がなければいけない)ので最近はあまり来ていない。この病院から近いところに住んでいる人、近くに用のある人は来て損はないと思う。
年老いた父親と母親が通院してました。人気で混んでいる病院てすが、受付や職員、看護師の対応は最悪です。友部分院も同じです。できれば行きたくない病院です。 みんな誉めてる投稿をしてますが、行けばわかりますよ。受付も忙しいくて年寄りにイライラしてます。友部分院は女医も受付も最悪です。患者も障害者駐車場に平気で停めるアホが多いのです。行けばわかります。
田中先生のおかげで、命が救われた。他の先生勉強不足!田中先生ありがとうございます。ほんとに感謝ですありがとうございます。若い先生でもしっかりされてるので回りが田中先生頼るのはわかります。
医師が大勢いるので、当たる医師によって対応の差はあるのでしょうが、全体的に診療レベルが高く感じの良い先生が多いです。 土曜日もやっていて助かります。 家族や知人が白内障や黄斑手術でお世話になっていますが、最後まで責任を果たしてくれる良い病院だと思います。
事務仕事をしていたら、突然右半分が見えない事に気づき、心配で午後仕事を休んで、地元のいずみ眼科に行きました。 網膜剥離と言われ、突然のことで目の前が真っ暗になりました。 紹介状を書いて頂き、次の日に小沢眼科の田中裕一朗先生の外来を紹介されました。やはり網膜剥離との診断でした。 私の場合は、もともと近視が強く、網膜に弱いところがあり、そこに穴が開いてしまったのが原因と言われました。 その日に入院し手術を受けました。 看護婦さんたちも、「田中先生は一番手術をしている上手い先生だから安心して」と言っていました。 1週間入院していましたが、網膜剥離は治って無事退院しました! 今は復職して仕事ができています。 病棟の看護婦さん達は、皆さん親切で優しく不安だった入院生活も無事に終えることが出来ました。 本当にありがとうございました。
診察までスムーズでした。 看護婦さんも先生も優しかったのでとてもいい病院だと思いました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'