うどんの恩返し

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Mito, Japan

facebook.com
Udon noodle restaurant· Japanese restaurant· Restaurant· Salad shop· Health food restaurant· Vegan restaurant· Vegetarian restaurant

うどんの恩返し Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

うどんの恩返し is located in Mito, Japan on Miwa, 3 Chome−632-13. うどんの恩返し is rated 3.7 out of 5 in the category udon noodle restaurant in Japan.

Address

Miwa, 3 Chome−632-13

Price range

$$

Phone

+81 293035666

Service options

Kerbside pickupDeliveryTakeawayDine-in

Amenities

Gender-neutral toiletsToilets

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Offerings

Organic dishesSalad bar

Open hours

...
Write review Claim Profile

七字宏昭

店名が変わったので、どう変わったのかと思ってましたが、前の方がまだ…良かった?まだね。 店員さん一回ごとにカウンター拭いたりしないのですかね?ベタベタ汚れてるし、前の人のお茶も残ってたり、天かすこぼれてたり…食べる前から嫌な気分になりました。 うどんは前より細いタイプでコシがない??前の太いタイプの方が断然美味しかった(これは好みの問題もあるかもしれません)以前は注文受けてから作ってた肉汁も作り置き?肉も細切れになってます。これで830円…それなら、近くのチェーン店の方が安くていいと思いました。 ここの系列店(笠間、東原)は基本から見直した方がいいと思います。清潔感のある店内、接客など、それでないと本店の印象も悪くなると思います。 今回は非常に残念なお昼となりました。

横須賀光男

お店の店員さんが とても親切な方で 関西風の味付けで天ぷらうどんが絶品でおいしかったです。ただ個人的には関東の味付けに慣れているのであっさりとしていて物足りなさを感じました️備え付けの塩そして揚げ玉をまぶすと食感が良くなると店員さんが教えてくれました️次回はキツネうどんを食べる予定です。油揚げが大きく食べ応え有りそうなので…。

じゃくこ

椛やさんのうどんと天ぷらが大好きで、系列店ということで行ってみました。 天ぷらうどんを注文しました。 スタッフの方が4人いて、うち3人は研修中?仕方ないですけど手際はイマイチです。 カウンター越しに出された天ぷらうどんですが、麺は椛やさんの麺より細麺です。歯応えは同様にしっかりありました。汁も美味しい。 なのに残念なのが天ぷらです!天ぷらうどんなんだから仕方ないって言われたらそれまでですけど、最初から丼にInされた状態で出てくるので、せっかくサクサクに揚がった天ぷら(海老天&春菊)の衣があっという間にべちょべちょに(泣) あっさり目で美味しい汁も、食べ終わる頃には天ぷらの衣で天かすだらけの油いっぱいの汁に...。 最後まで美味しくいただくには、椛やさんみたいに、天ぷらは別盛りのがいいです。

O

opa opa

う〜ん。 なぜ客付きが良かった利八を辞めてうどんの恩返しで勝負しようと思ったのかな?迷走具合が謎です。 利八の肉汁うどんが好きでしたが無くなって残念です。うどんの恩返しの肉汁うどんは甘過ぎてつけ汁もマイルド、細麺になり喉越しはいいが自分には合いませんでした。 利八のいりこのエッジが効いたつけ汁に太くてコシ食べ応えのある肉汁うどんが好きでした。 これからは遠くなりますが東原店へ通います。 後、コロナ対策として間隔は人形を置いてるだけ、巷のラーメン屋さんもやっている様にカウンターにパネル設置してほしい。

O

osamu ito

数年ぶりの来訪でした。ちょうど昼のピークが過ぎて店内にはお客さんが3人。特に案内もなく空いてる席に着座。目当てはもちろん、肉汁うどん。以前食べた時に衝撃を受けた美味しさを妻と二人で楽しみにしとりました。 付け汁はカウンター越しに一人前ずつ鍋で調理され、見てるだけでワクワクしてきます。 さて、うどんは時間帯とタイミングが悪かったせいか茹でおきでした。太さはありますが、コシも残っておらず柔らかい食感は食べやすいと思えばアリでしょうか。 さて、汁はずいぶんしょっぱい感じがしました。以前はもっと甘味があって出汁の香りも効いていて、なんと言っても肉の旨味が最大に引き出されていましたが、醤油が強く油揚げもしょっぱくて大変でした。 値段を考えれば時間が掛かっても良いので、茹でたてをしっかり洗って冷水締した状態で食べたかったです。素材が良いだけにあんな状態で出されて、残念です。 以前に比べてずいぶん変わってしまったように感じましたが、太くてコシのあるうどんは健在だと思いますので、またの機会に期待したいです。

H

H M

讃岐うどんのコシを想像しての訪問は避けた方が良いです。柔らかめのうどんが好きな方にはハマると思います。ダシとボリュームは4。店員の方の接客もです。毎月29日は肉増しが無料らしいので、また行かせていただきます。

ゆうか

カレーうどん美味しかった️天ぷらサクサクでした‼️店長さんが感じ良かったです()

沢田重人

久しぶりに食べに行きましたが、うどんが細くなりコシが以前より弱く食べ応えがないです。 既製品みたいなうどんでした。 あの豚肉とガッツリネギと太うどんはもう食べられない?