水戸中華そば むじゃき食堂

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Mito, Japan

Ramen restaurant

水戸中華そば むじゃき食堂 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

水戸中華そば むじゃき食堂 is located in Mito, Japan on Migawa, 2 Chome−3027-1. 水戸中華そば むじゃき食堂 is rated 3.7 out of 5 in the category ramen restaurant in Japan.

Address

Migawa, 2 Chome−3027-1

Price range

$$

Phone

+815058700364

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

Hideki. Hideki.

昼食にて来店しました。 会社の知人のオススメで、初来店です! 店内は綺麗で、清潔感のある感じです 醤油ラーメン650円と唐揚げライスセット200円をオーダー! スープは出汁もしっかり出ていながら後味さっぱり!唐揚げもサイドメニューと思いきや、サクッ!パリッ!ジュ〜シ!で、自分好みで美味しかった 台灣ラーメンも凄く美味しそうでした! 次も行きたくなる味でした ご馳走様でした!

木下ちひろ

子供たちが大好きなラーメンやさんです。小上がりに絵本など沢山ありお子様らーめん300円でオモチャももらえるすぐに提供されるのもあって子供が飽きずに快適に過ごせます。 ただ、冬の時期は少し店内が寒いです。小さい子は上着を着たまま食べるの難しいので1枚多くカーディガンなりを着せると快適かも

車重徳

水戸の偕楽園に行った帰りに 初めて立ち寄りました。 11月の三連休の 中日です。 12:00の少し前に お店に到着。 駐車場は10台くらい 停められそうです。 第二駐車場もあるみたいなので 駐車場の心配はなさそうです。 そもそもとして 隣りはコンビニ。。。 今回は、台湾まぜそばと 辛いまかないラーメン、 そして、なんと珍しい くじら肉の竜田揚げを注文しました。 くじら肉は 初めて食べたかもしれません。 とても淡白な味わい、 まぐろの竜田揚げを 食べているような気がしました。 台湾まぜそばは ピリカラでサイコーでした 香辛料もとても良い アクセントです。 今度は、普通の ラーメンを食べに来たいです。 そんなレベルです。 是非、一度、来てみてくださいね。 そうそう、12:00を少し回ったら 外にまで お客様が並んでました。 1組が中で 5組が外で待ってました。

上杉鷹山

むじゃきには5年前に訪問しましたが、新店の、水戸中華そばを楽しみました 醤油ラーメン 650円 大盛り無料 賄い丼    200円 新潟県長岡市発祥の生姜が薫長岡醤油ラーメン 個人的な感想️ 醤油が少し甘めなので唐辛子で補正 麺はストレートの中太かな少し細めの中太麺は食感喉越し好きです あと少し長いと更に良いかな⁉️啜った感が味わえて良いかと思いました 賄い丼は辛味が少し強いけど甘味も主張する韓国風味なチャーシュー丼です‼️ ラーメン大盛りを乗りで頼むとセットは満腹域の食べ過ぎ行きです 次回はつけ麺、塩ラーメン、まぜそばを試してみたいですね️

藤井一功

初めて行きました。醤油ラーメンと味噌チャーシューメン、餃子、セットの半チャーハンを注文しました。醤油ラーメンは鶏ガラの旨味たっぷりのちょっと懐かしいラーメンでした。個人的に、最近のラーメン屋さん全般に言えるのですが、塩味が強く感じることですね。むじゃきさんも醤油ラーメンは少し塩味が強いと思いました。後半は塩味が強すぎて飽きてきてしまいました。残念です。 味噌ラーメンは味噌が入る為か、塩味は少しまろやかでした。チャーシューは大きめな豚バラを厚目にしてあり、味もしっかりついていて、ライスもしっかり頂けます。 餃子は噛むと中から汁が溢れてきますがあっさり風味です。

高羽正幸

サイドメニューの「鯨の竜田揚げ」が想像以上の美味しさでした。 気に入ったので次回も食べたいです

Y

Yマルクス

正直に書きます。 あんまり美味しくなかったです。コロナ対策も不十分で接客もサービス業としてはダメ。 写真で味噌ラーメンが美味しそうだったのでオーダーしましたが麺と合わず味も全体的にイマイチ。 味がボヤけていて食べていて辛かった。 でもチャーシューは美味しく唐揚げも美味しかったです。 トータルでは中の下くらいの印象です。 そして接客、、、カウンター席に座るように指示をだされましたがコロナ対策としての仕切りがない。なので他のお客さんも不安そうでした。 コロナ対策もなくて店内はガラガラで1人客しかいないんだから濃厚接触を避ける為にテーブル席に通してもよいのでは?と気になりました。 アルバイトの店員さんはマニュアル通り1人客はカウンターに座らせるように指導されてるのかもしれないけど、コロナをしてないなら柔軟に仕事しましょう。 店長もマニュアル接客を教えるだけでなく接客を教えてあげましょう。 ラーメンと接客はイマイチですが店内は古民家のように落ち着いて素敵でした。

富松利典

辛い台湾ラーメンが食べたくて入ってみました。食べると遠慮がない辛さですが、旨味もあって美味しく頂きました。連れの醤油ラーメンも少し頂きましたが美味しかったです。