Miyake Nature Center Akakokko Station

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Miyake, Japan

park10.wakwak.com
Visitor center· Museum· Tourist attraction

Miyake Nature Center Akakokko Station Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

Miyake Nature Center Akakokko Station is located in Miyake, Japan on 4188 Tsubota. Miyake Nature Center Akakokko Station is rated 4.2 out of 5 in the category visitor center in Japan.

Address

4188 Tsubota

Phone

+81 499460410

Amenities

Good for kids

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

Kiyo C

Only recommended for people that like bird watching and learning about some rare bird species unique to these remote islands. Example of introduced animals by humans affecting ecology of native species. There is a large inland lake nearby so that would be better place to see, can even fish there if you got the gear.

K

Katsuhiro Yoneoka

大路池からほど近い山の中にある博物館です。三宅島は観光地が少ないので、大路池とセットで訪問すると良いかと思います。先週、大路池の一番奥の駐車場で車のバッテリーが落ちてしまい立ち往生していました。付近は携帯の電波が入らずアカコッコ館が無かったらそれこそ一貫の終わりでした。レッカーを呼ぶだけだと思っていたら、偶然居合わせたレンジャーの方が救助して下さりバッテリーが復活。そのあとも車で島内を巡ることができました。臨機応変に対応して下さり感謝。今度改めてアカコッコ館でゆっくり見学させていただきます。

D

daizo sato

三宅島は月曜日定休が多いみたいでこちらもそうでした。入場料は200円ですがここに入らなくても大路池でのバードウォッチングは可能です。

T

tyshgc _

たまにアカコッコを見ることができます。丁寧に島の歴史や噴火のこと、鳥のルーツや生態についても教えてもらえます。 三月後半からGWくらいまでは鳥の楽園状態になるそうです。

H

HIKAWA T

水場を臨む施設で待っていると、居ながらにして島の固有種等を見られます。 私が訪れた際には運良くアカコッコがすぐ側に来てくれました。

K

ken e

他に見学者が居なくて快適に見学できました。20分ほど滞在してアカコッコを撮影。

・たくしさん

三宅島の歴史や野鳥について教えてくれます

木村貴昭

アカコッコといえば、三宅島を代表する鳥。学名を和訳すると伊豆諸島ツグミ。 そのアカコッコを冠した自然観察センターがここ。 施設の奥では、野鳥の観察部屋があったり、野鳥だけで無く島の歴史の展示があったり。大路池に出かける前に立ち寄るのが吉