Mobara, Japan
2328-3 Kobayashi
N/A
+81 570010791
佐川本社のウエブ(問い合わせ)で2年近く前の受け取り日を調査依頼したら30分もしないうちに担当営業所から連絡が来て受取日の時間まで教えてくれました、対応が早かったので正直驚きました、本当に助かりました。時間経過での追跡で該当なしの場合でも送り状Noさえわかれば調べられるとの事でした、ただし何年前まで遡れるかまでは分かりませんが。通販などでパソコンなど購入し無料修理依頼など保証期限は発送日ではなく到着日とする企業がけっこうあるので受取日を確認することは重要なんです。12日は違ってくる。私はこの1日違いで保証を受けられました。
like
再配達の手配をしていたのですが、都合が悪く変更の電話を営業所にしたところ、既にドライバーが持ち出している為、できないと言われた。不在にしているので、配達しても無駄足なので、と伝えても再度不在表で手配してと言われた。ドライバーの手間だから、お願いしたのに、こちらの都合だから仕方ないにしろ、融通が効かないと思う。
配達希望時間を、在宅時間の18時20時にしてるのに、昼間の12時頃に配達に来た。 配達員の携帯に電話しても留守電だったので、伝言残しても連絡もない。 明日の再配達は、希望時間通りに来るのだろうか? 子供用の医療器具の配達なので、希望時間で配達してほしい。
対向車線を走っている佐川のドライバーが携帯で話しながら運転していて危ないと思った。電話に出たのかかけたのかわからないですが、事故起こす前に改善した方が良いのでは?
今は成人しているが10代の女の子が平気でタバコを吸っていた。社員はそれを黙認していた。高校生のバイトやドライバーが平気で客の荷物を投げている。取り扱い注意の文字が読めないらしい。大手企業なのに、社会常識を教えようとしないから挨拶もまともに出来ない。サービス業を1から学び直した方が良いのでは?
何時から何時の間に伺いますとドライバーが指定してくるが、いつも来たためしがないしかも毎回一時間半遅れは当たり前遅れてスイマセンの言葉も無く何も無かったかのように平然とした顔をして来る神経疑いますね⁉️
配達のおじさん、忙しいのは分かるけど、高圧的な態度はやめた方がいいと思います。 こちらはいつ貴方が来るか把握してません。 出ていくのが遅くなったからって、あんな高圧的な態度とるはどうかと思います。 佐川はなるべく利用したくないと思いました。
社質と 言うのでしょうか。 私が古いのかもですね。 朝早くから 車内で 荷物梱包なさっている 方々いましたね。朝の寒い中働いている方々、持ち込む方々 みなさんさむ〜いのです。笑 外での 梱包作業推進には 反対です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'