ゲームセンター テクノポリス

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nagaoka, Japan

am-factory.jp
Video arcade

ゲームセンター テクノポリス Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

ゲームセンター テクノポリス is located in Nagaoka, Japan on Kanamecho, 1 Chome−8−50. ゲームセンター テクノポリス is rated 4.1 out of 5 in the category video arcade in Japan.

Address

Kanamecho, 1 Chome−8−50

Phone

+81 258331516

Amenities

Gender-neutral toilets

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

はがさん

昔のゲームが遊べる貴重な場所ですな。 新潟市からはちょっと遠いけど通う価値あり。 好きなゲームには連コインして貢ぎましょう(笑)

はまこう

新潟で1、2番目にビデオゲームが豊富なゲーセンです。ダライアス2の2画面筐体が置いてあるのは全国でここだけらしいです。※あったらすみません。 とにかく来て納得。見て納得。やって納得。 いつまでも残っていて欲しい場所。

D

dominion skin

規模が小さめなゲームセンターです。 昔は映画館でしたが閉店したので名前がそのままのシネマチャオでも検索できます。 中は格ゲーや音ゲー、ダーツバーがあります。 ドラマニ、ギタフリ、DDRはないですがビートマニア、ポップン、ユビートなどがあります。 深夜0時までやってますので仕事帰りによってあそべますね。 店員さんも気軽に声をかけてくれたり、飴をくれたりととてもフレンドリーで居心地がいいです。

W

WARNING! GoldenOgre

久しぶりにゲームセンターに行きたくなり新潟市内では全滅っぽかったので、長岡にあるかなと検索したら出てきました。 早速行ってみましたが、入り口がいくつかあって迷ってしまいましたが、向かって右手奥の入り口に入ったら、昔のゲームが沢山!もう90年代に戻った感覚です。流石に時代なのかmameemu筐体が混ざっていましたが、維持管理が難しい専用筐体ゲームもあって感激です。距離はあるけど、機会があればまた寄らせてください。

相馬裕二

数少ないレトロなビデオゲームを楽しめるゲーセン レバーやボタンの操作系のメンテはこだわり持ってやってるようです。小さいですが1990年代に戻れるような貴重なゲーセンです。

緋色

落ち着いた雰囲気の店内でじっくりとゲームを楽しめます。朝早くから開いてるので便利です。

うみそら

今なお続く新潟最強ゲームセンター! 格闘ゲームの聖地 店自体そんなに大きくないですが 揃えてる品揃えわ 文句なし! 格闘マニアは ここへ行け! と言わんばかりの ラインナップ!!

橘悠介

古いゲームですが、電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラムが現役で稼働している稀少なお店。わざわざ長野からプレイするために足を運んでます!