Nagareyama, Japan
Otakanomorikita, 1-chome−9−2, マリンビル6•6 1F
N/A
+815058510821
ランチで特上を注文しました。 お椀、小鉢、茶碗蒸しもついて2,500円。(抜) お安いのかもしれませんが私にはその価値はありませんでした。(お金持ちの方が利用するには安くてうまい!になるのかも?) 店構えがよすぎるのが足を引っ張っていると思います。中身がついていってない。 寿司の握り方、並べ方、巻物の切り方などがすぐそこのスーパーの方がきれいですし、安っぽい醤油皿。いくらシャリにこだわったような風をみせてもそこで粋を感じられませんでした。 シャリのかたさや、主張が無さすぎる海苔もあまり好みではありません。ネタに不可はないです。あえていえば雲丹はわざわざここで食べる必要がないかなと思いました。 小鉢のお料理は丁寧で美味しかったです。 ここからは好みですが、お椀としゃりは甘めです。特にお椀はかなり甘め。そこに上品さを感じることができる方はもう少し評価が上がるかもしれません。
like
家の近くにできた新鋭の鮨処こだかさん。ようやくおおたかの森にも本格的な鮨屋ができたーーー! まん防中の為お酒はできず非常に残念ですが、おいしい寿司以外に天ぷらやおつまみも充実してます。テイクアウトも始めたみたいです! 個室もあるので子供連れや接待にも使えます
北口に寿司屋が出来たと聞いて、夕方だったので、とりあえずテイクアウトを頼んでみた。バラちらしを注文。お店も綺麗で大将も若い女性店員さんも笑顔で応対してくれて感じが良かった。シャリもネタも美味しかった。次回は同僚と行こうと思います。
会社の同僚と利用しました。 ついつい沢山注文しちゃいましたがどれも大満足でした! 個人的にはなめろうとマグロの握りが特に美味しかったです! また利用したいと思います。
ランチで利用しました 特上にぎり10貫いただきました 赤シャリの握りで美味しかったです
13時15分頃にランチで伺いましたが、若い女性店員の方に『予約ですか?』と聞かれ、『違います』と答えたところ、『ランチは14時までなのですみません』と訳のわからない返答をされ、帰るよう促されました。 例えば、ラストオーダーが13時までと言われれば納得できますが、ランチが14時までなので帰ってくださいと言うのはラストオーダーの時間のことではないですし、意味不明でただ不快でした。 また、完全予約制でしか入店できないのであれば、その内容を表の看板などに表示しておくべきだと思います。 これは接客というよりも、人と人同士が会話をする上で当たり前の伝達作業だと思います。 お寿司も食べていないので、味はわかりませんがいくら美味しかったとしても、このようなやり方なのであれば再度足を運びたいとは思わないと思います。 ひとまず、今日は隣にあった肉の大山さんでランチになりました。
寿司は赤シャリで拘りを感じる。ネタも新鮮。 カウンターだけでなくテーブル席中心で子供用のメニューもありファミリー利用可。オープンしたてのため、オペレーションは改善に期待。
ランチで妻と娘と行きましたが、とても良かったです!娘のお子様ランチもコスパが良く、娘も興奮していました。 妻も大満足で良かったです。 また、必ず行きたいと思います!
Deli
The best companies in the category 'Deli'