Nagoya, Japan
Nakamura Ward, Meieki, 4 Chome−15−26
N/A
+81525718678
気になっていたポロ衛門さんに22:30頃に訪れました。ラストオーダーは23:00でしたが入ってみました。席はカウンターも奥のテーブル席も満席で2人がけの壁沿いの席の案内でした。結構頼んだので料理がはみ出しそうでした。メニューには以前「ポロ次郎さん」の方が教えてくれた小田原の練り物があったので注文してみました。!お出汁を吸ってふわっふわで美味しかったです。串はこもち昆布、だし醤油でいただきました。プチプチでサイズ感も好きでした。サーモンいくらはいくらの塩気と鮭が合いました。あとやっぱり見た目も好きです。小茄子パンチェッタもパンチェッタの塩加減とナスが相性抜群でした。アンチョビピーマンはアンチョビの味よりもオリーブとピーマンって感じだったかな…フォアグラにはリンゴのキャラメリゼがのっていて、なんだかお洒落。トリフコロッケは竹すみのパン粉でトリフぽくなってました。ポルチーニのソースとトリフの香りってすごく合いますね。興味本意で頼んだイルカのお肉はお魚の血合いっぽい感じで癖強めでしたが初めて食べたのでドキドキを味わえました。
like
会社の上司と訪問。 こんなにもサクサクでふわふわで、ちゃんとひと仕事してある串揚げは初めて! 感動的なおいしさでした。 お店の作りもアーバンな感じで、もちろん良い意味で名古屋っぽくない。 客層もガチャガチャしてなくていい感じ。 今後も色々と使えそうな店。
ポロシリーズの串揚げ版 柳橋市場の中にあります 前菜から〆まで間違いなく美味しい! 串揚げも定番のものから変わり種までいろいろな種類があります。 日本酒とワインが両方豊富にあるのは、酒好きには嬉しいですね。 オープンしたばかりでとても混み合っているので、予約したほうがいいと思います。
#柳橋市場 #はしご酒 場外に新しいお店が出来ていたので潜入してみる事に #串揚げ と #ワイン のお店らしいが #小田原おでん もある 気になる串があったので、#スパークリングワイン と共に頂いてみる #兎 #うさぎ ? うさぎの串揚げって 西洋わさびが添えられて、出てきた。 食べてみると、豚と鳥の間ぐらいの食感で、臭みはない なるほど〜 さらに、#あわび こちらは、あわびのきもがソースになってる 最後に、#紅しょうが肉巻き こちらは定番って感じの味で〆る! 2人で4,444円とゾロ目だった(笑) #名古屋
美味しかったです。お値段もそれなり。間口は広いですが、店内は狭く、店員さんの対応は心地よいものではなかったので、また行きたいなと思わないです。美味しいだけに残念です。
〆のマグロミニ丼最高でした。
気軽に美味しい串揚げが食べれるので
Deli
The best companies in the category 'Deli'