Kamahiko

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nasushiobara, Japan

tochinavi.net
Noodle shop· Restaurant· Syokudo and Teishoku restaurant· Yakisoba Restaurant

Kamahiko Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

Kamahiko is located in Nasushiobara, Japan on 2611 Shiobara. Kamahiko is rated 3.9 out of 5 in the category noodle shop in Japan.

Address

2611 Shiobara

Price range

$$

Phone

+81 287322560

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Toilets

Open hours

...
Write review Claim Profile

あび太郎

スープ入りやきそば、本当に美味しかったです。お腹がそんなに空いてなかったけど、しっかり完食してしまいましたお値段税込750円はちょうどよいプライスだと思います。ソースカツ丼を頼んでいるお客さんも多かったです。

E

eightland888

スープ入焼きそばとソースカツ丼を注文。 スープ入焼きそばは、珍しいだけで特においしいとは思いませんでした。話のネタ用かな。 ソースカツ丼は肉の薄さにびっくり、ハムカツかと思うほどでした。 これで1000円はありえません。 他の口コミを読むとそこそこ厚みはあったようなので、変わったのかもしれませんね。残念です。

ヤングコーン

以前にスープ焼きそばにつられ訪問。久し振りに再訪させていただきました。 特別飛び抜けて美味しい訳ではないですが、やはり飽きない「スープ」「焼きそば」。 焼きそば本来の香ばしさとソースの焦げや野菜のシャキシャキの良さは減るものの、その分がスープと出汁の旨味がプラスされます。 ただし、ラーメンを食べたいときの選択肢足り得ないので御注意を。

P

pupu aki

ドライブがてら、スープ入り焼きそばで有名な「釜彦」に行って来ました。以前もう1件の有名店「こばや食堂」には行った事があるのですが、ここも元祖との事で、いつか行ってみたいと思ってました。 平日の為か、午前11時半頃到着ましたが、駐車場は余裕で駐車出来ましたし、順番待ちの方も私達の前に2組だけ、10分位で着席出来ました。 当然連れも私も「スープ入り焼きそば」を注文、それと皆さんの口コミにも有った「チャーハン」も注文してみました。 結論から言えば、「それなりに美味しい。」って感じでしょうか。(笑)「こばや食堂」と比較すると、さっぱりした味わいで、ほのかにソースの味がします。これはこれで美味しいですが、1度味わえば、わざわざ4時間近く掛けて食べに行く程ではないかと・・・(ωV_vω)ペコ それと「チャーハン」、ソースで味付けしているらしいですが、具に、みじん切りの鶏肉?とタマネギ?が入ってるのかな? ちょっと油が多かったものの、特に美味しいって程ではないですが、不味くはないしこれはこれで有りかなってお味でした。 近くに出かける事が有れば、もう一度食べたいとは思いますが、その時には他の店の「スープ入り焼きそば」も食べてみたいと思います。 R2.10.13(火)

K

K-zo Jinno

栃木に住んで十年ですが(笑)初めてスープ入り焼きそばを頂きました〜 ほんのりソースの味がする鶏ガラ?スープに細めの焼きそばの縮れ麺に具は香ばしい鶏肉とシャキっとしたキャベツにナルトの細切りで、不思議な感じですが、美味しかったです〜ヤミツキになる方がいるようなお味でした〜 人気店なので、日曜の開店前15分位に到着しましたが、既に6〜7組目でした〜駐車場は20台くらいはいけそうで大きいです〜入口で名前と人数を書いて呼ばれるまで待ちます〜案内された席に着席してオーダーし、帰りに現金のみで支払いです〜

中小路朋明

塩原温泉で宿泊した際にお昼をということでこちら名店釜彦さんを訪問。こばや食堂さんと並ぶ二大巨頭で塩原ソース焼きそばの人気店になります。釜彦さんは店舗立地が道が広いバイパス側なので車の方も停めやすいと思います。ソース焼きそばは750円から。 具材はこばやさんより多めで刻みナルトの有無がポイント。ナルトの紅白模様がいい絵になります。他にもソースカツ丼なども扱っているのは驚きでしたが味つけは少ししょっぱかったかなぁと思いました。

K

kyoko kondou

スープ入り焼きそばは焼きそばのソースの味がほんのりするくらいで味に深みがある訳でもない。 ソースカツ丼はカツは脂身が多いような気がするが厚みもちゃんとあります。 カツのソースは酸味が強くキャベツと一緒にいただくのがおすすめ。 普通の焼きそばは肉が鶏肉でとにかく油っぽい。 焼きそば好きの子供が残すほど。 残すと悪いので食べ終えると小さじ一杯位油が皿に残ってました。 チャーハンは本当に炒めたご飯。 具は見つけられなかった。 見た目が黒く、どうやらソースで炒めているらしい。 コチラも少し油っぽいが普通の焼きそばに比べるとマシかな? 少し甘みを感じた変わった味のチャーハンでした。 全体的に一度食べればもう良いかなと思うお味でした。

大嶋けんぢ

移転した店舗は駐車場も広い。ライダーには嬉しい屋根付き駐車場完備w スープ入り焼きそばを注文。 麺は細い丸麺、具は鶏肉とキャベツ、ナルト。キャベツの炒め方最高、歯応えシャキシャキ! スープはそれほどソースを感じませんでした。普通のラーメンっぽい。前に来たときはもっとソース焼きそば感あったような・・・麺もこんな感じだったかな?何度か食べると驚きは無くなりますねw