安達ヶ原ふるさと村

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nihommatsu, Japan

michinoeki-adachi.jp
Tourist attraction

安達ヶ原ふるさと村 Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (8 reviews)

安達ヶ原ふるさと村 is located in Nihommatsu, Japan on Adachigahara, 4 Chome, 100番地. 安達ヶ原ふるさと村 is rated 3.6 out of 5 in the category tourist attraction in Japan.

Address

Adachigahara, 4 Chome, 100番地

Phone

+81243227474

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

Syarif Husin

Very happy

山田美奈

五重塔が見え、行事などがある時は提灯が飾られたり近くの山肌が綺麗にライトアップされたりして華やかな場所です。敷地内にはお土産屋さん?やお食事処なども併設されています。酪王牛乳のソフトクリームがとても美味しいです。又、少し離れていますが敷地内にはキッズパークもあり子供も遊ばせられます。午前の部と午後の部があり、無料で遊べます。更に遊ぶとポイントがもらえカード1枚分ポイントが溜まると食事1食分が無料になります。とても嬉しい制度です。公園もあるのでキッズパークの休憩時間などは外で遊ばせながら次の回まで待つ事も出来ます。意外と遊具も充実しているので飽きる事なく遊べると思います。とてもオススメなスポットです!!

A

Ayumi Takada

整備がキチンとされていて、お花もキレイに咲いていました。山道にはチップが敷いてあり、膝に負担がかかりにくくされている所もGood!お食事も美味しかった食堂の店員の女の子が、一生懸命で好感が持てました。また行きたいです

鱒谷清

五重塔がシンボルで、公園では子供たちが楽しそうに遊んでいます。 写真撮影月 令和2年11月

佐竹英哉

しばらく行ってなかったら、ピョンピョンドームができてて、娘は大喜びでずっとやってました()

マイメロちゃん

日曜日というのもあって、沢山の人達で賑わっていました。 お昼前に着きましたが、駐車場には係の方達の誘導でスムーズに入れました。 思っていた以上の曼珠沙華が咲いていましたが、白や黄色の曼珠沙華が少なくて、少しガッカリ️ でも、沢山の曼珠沙華が見れて満足しました。 レストランでは、主人が蕎麦、私は味噌ラーメンを食べましたが、値段もそんなに高くなく、とても美味しかったです。

吉博

昔の風景を見せたいのか花を見せたいのか?子どもを遊ばせたいのか?はたまた地元の名士の宣伝か?色々詰め込み過ぎ。 五重塔&白い曼珠沙華が僅かに群生しているエリアとポーチュラカ&藁葺き屋根の風景エリアは屋内遊技場がある現代的な建物で寸断され、いったん中を通って行き来。五重塔の裏手から高台に上ると墓地。周辺の景色も僅かに見渡せる程度。 因みに8月末10上旬まで曼珠沙華&ポーチュラカまつり開催というチラシを見かけ9月中旬に行ったが、チラシのメインになっている赤い曼珠沙華は殆ど咲いていませんでした。 順路の立て札通りに回ろうとして却って混乱してしまいましたが、頑張りは感じられました。

渡部二郎

酪王いちごソフトクリームでアレンジした鬼婆ぁパフェ美味しかったです()