Nikko, Japan
1538-18 Tokorono
N/A
+81 288534111
It is enjoyable to be there. It is fun to walk around.
like
Good Course
丘陵コースですが、細かなアンジュレーションはそこまで多くなく、しっかり打てるところが多いです 場所によってはかなりフェアウェイが狭く、片方が壁でもう片方が崖といったところもありました ラフもそこまで深くはなかったのですが、野生の鹿のアレが多く、ショット毎にクラブをしっかり洗わなければいけないかもせれません グリーンはスタッフさんから『うちはけっこう重い』と言われていましたが、ラウンド前日から雨だったのでさらに重く、苦しいパッティングだったところも 電動カートですが乗用ではないので、しっかり18ホール歩くことになりますが、健康にはいいかもしれません 途中でゴンドラやロープウェイといったアトラクション(?)も楽しめます レストランは営業しておらず、食事つきプランではお弁当が出ますが、値段の差額はなく頼めました ラウンドした日は雨や霧でせっかくの景色が観れなかったので、またリベンジしたいと思います
全部自分の脚でラウンドです。 ハイキングしながらのゴルフ! ゴンドラもあり、クラブは、自動カートで、トコトコ先に歩くように進んで その後を追うようにラウンド。 カートにペットの名前をつけて呼んでました。スループレイで6時間かかったけど楽しいゴルフでした。️
初めて徒歩ゴルフを経験しました。 クラブ用の自動カートが可愛くて、まるで子どもを散歩させてるようで(笑) 午前中は雨と霧。前が全く見えずどうしようと思いましたが、カートに無線がついており、無線を通してマスター室が指示をくれます。3ホール目から突然霧がはれてくれたので、あまり無線使わずすみました。 雨のせいか、ラフが深いのか、午前中はラフに入れると全く出てくれず大叩き。 ただ、午後は雨もやみ、スタッフさんがラフを刈ってくれてたおかげでスムーズに打てました。 動く歩道あり、ゴンドラあり、ケーブルカーありとアトラクション的にも楽しめました。 食事も美味しく、マスター室のおじ様もとても親切でした。 スコアは別として、徒歩ラウンドでプロ気分を満喫することができました
初めてラウンドしました。伺った日は4組のみのプレーでした。歩きでゴンドラやベルトコンベアなど有ります。マスター室にはおじさんが1人で全て丁寧に教えてくれます。 あいにくの雨で霧の中のラウンドでした。 ゴルフ場名が霧降なので仕方ない。 昼食も私達の組だけでした。 のんびりした時間を過ごせました。 また行きます。
五年ぶりくらいにきたが、乗用カートでないのを思い出した 10月24日現在は風呂シャワーもなし。たまに熊を見るとのことでカートに熊鈴付き(笑)
山の中のゴルフ場なのでアップダウンは激しいが、自然を感じられる楽しいコース️ でも乗用カートではなくゴルフバッグだけの自動カートなので足腰を鍛えるにはバッチリ笑のコースです‼️ INよりもOUTからの方が少し優しいかな? ランチはラーメン、カレー、牛肉重、パスタ等あってみんな美味しいですよ
Deli
The best companies in the category 'Deli'