大利根酒造(有)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Numata, Japan

sadaijin.co.jp
Sake brewery

大利根酒造(有) Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

大利根酒造(有) is located in Numata, Japan on Shirasawamachi Takahira, 1306-2. 大利根酒造(有) is rated 4.2 out of 5 in the category sake brewery in Japan.

Address

Shirasawamachi Takahira, 1306-2

Phone

+81278532334

Open hours

...
Write review Claim Profile

克則

10月18日に再訪問 左大臣あきあがり つ ブラッドムーン を購入しました。 仕込み水も大変美味しいです。

T

Tom T

店員さんが丁寧に説明をしてくれるので、それを聞きながら美味しい日本酒を試飲できる。 近くに行ったらまた行きます!

七半

2年前にコシヒカリの望郷を飲んだ。 申し訳ない、正直物凄く不味かった。 恐ろしくドライで何の旨味もなかった。 たまたま出来が悪かっただけなのか気になり続けて今年は直接蔵元へ。 様々な商品、例の望郷もある。 今年は特に出来が良かったらしい。 気になったのは八十八という酒。 精米88%という驚異の歩合。 米研いだだけなのか?購入。 純米の生を購入。 3000円以上ならカード払い可能だ。 2600円、惜しい。 早速、夜に「粋」を飲む。 ほんの少しとろみのあるスッキリ感。 旨味もしっかり、かなり旨い。 度数17なのにスイスイ飲みやすい。 もう一口を繰り返し一合半、おおっと危ない危ない、旨いよこれ。 完全手作りでムラがあるのか単純に1銘柄だけで決め付けるのは間違いだと知る。 また買いに来よう。

M

Midori Katayama

杜氏さんが、この酒蔵の醸造過程の説明を丁寧に解説してくれました。機械に頼った量産酒蔵と違い、この小さな酒蔵は昔ながらの手法で醸造してます。量産しないため地域限定での入手です。 店の入口横には、酒造りに欠かせない水が湧いていました。 お酒の試飲が何杯でもできました。 どれも美味しかったので自分用とお土産用に3本購入しました。

乙井誠

以前購入したひやおろしに 惚れました。 九月になりひやおろしが そろそろ出てくる頃かな また、呑みたいな コロナ収まったら また、よりたいものです

B

Brain Shaker

自社日本酒からこちらの要望に応え選んてくれます。花一匁と八十八を買いました。

小林えみこ

ここでしか飲めない酒という感じの酒ばかり。 歴史が創る酒の味です。

理恵熊田

歴史ある酒蔵で、営んでいる皆さんの熱意が伝わります。美味しい