Shoinji

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Numazu, Japan

Buddhist temple· Tourist attraction

Shoinji Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (5 reviews)

Shoinji is located in Numazu, Japan on 128 Hara. Shoinji is rated 4.1 out of 5 in the category buddhist temple in Japan.

Address

128 Hara

Phone

+81 559660011

Open hours

...
Write review Claim Profile

富士翔大郎

菩提があるので、お墓参りでずっとお世話になっています、昔は祖母と上人さんが知り合いだったそうで、よくじっくりお話を聞いたものです。 わたしの世代になると、お寺との結びつきが弱いので、、今はドライな感じですね。 歴史の割に歴史観のある整備がされてない普通のお寺なんですよね まっそこがいいんですけど 本気出したら、観光バスが何台も来るような名門です。 まだ、行ったことのない人は、観光地化される前にぜひ‼️

T

Tim Tam

松蔭寺、竹の小道、付近の参道共にとても雰囲気がよくのんびり過ごせます ただ観光エリアが狭いので1日過ごすには虹の郷まで足を伸ばさないと行けないかも あと未知が狭く車通りも多いので車で来る方は注意が必要です

ラズベリープラムおでん

「神機独妙禅師」「正宗国師」 “駿河に過ぎたるもの”のフレーズ有名な臨済宗中興の祖、白隠禅師が住職を勤めたお寺。 500年に一人の高僧、富士山と並んで讃えられる人物でありながら地元では“白隠さん”と親しまれているようですね。 ここ松蔭寺には、全国各地、近在から“四方の精英”の修行僧が集まり、育成に力を注いだそうです。 お墓も松蔭寺にあります。近くの生家跡に井戸など残っていますが、基本的に観光施設はないですね。資料館など何か1つあれば良いのにね。 アクセスは、旧東海道沿いです。沼津警察署原交番近くです。

山本晃司

かつての東海道原宿にある禅宗寺院です。門構えが立派で、境内の松も見事です。墓地には江戸時代の名僧・白隠禅師のお墓があります。

N

neco cat

臨済宗の寺院。江戸時代の名僧白隠慧鶴は原宿の出身でこの寺で修行したそうです。お墓も境内にあります。白隠の擂鉢松も有名ですが、枯れてしまい現在は伐採されてしまったそうです。