Odawara, Japan
Hayakawa, 2 Chome−16−11
N/A
+81465243370
ノボリが出ていれば営業中です。直売可能。 塩辛の種類は普通のもの、ゆずなどがあります。 塩辛は食感を残してあるおいしい塩辛です。 近くを通る時は必ず買います。 市販の塩辛と違い防腐剤等が入っていないため、保冷バックは必須。
like
王道のザ・いかの塩辛!という味でとても美味しいです。しょっぱいんだけどまろやかで、ついついもう一口…と箸が伸びてしまいます。ぶ厚いガラス瓶ではなく、薄いプラスチック容器にたっぷりと入っています。ひと気のない店前で呼び鈴を押すのは勇気が入りますが、優しいおばちゃんが出てきて売ってくださいました。おすすめです。
私が、木曽屋本舗と出会ったのは、昭和40年ごろ、東海道の街道添えの歩道でお客様に丁寧に一生懸命頭を下げている男性を見受け(ういろう屋が向かい側)興味があり立ち寄りました。当時は小田原みやげ品を数多く扱い、私は横須賀ですが木曽屋さんの手作りの塩辛が大好きで生作り、ウニ作り、蒲鉾、饅頭などを買い求めました。塩からの味わ丁寧にお客様に頭を下げるが如く、丁寧な作りで店主様の人柄を彷彿するものでした。時代が移り店は箱根新道は湯本近くの店頭でお客様を呼び込む老店主を見かけ湯本駅から徒歩で店へ行きました、場所も移り、今のタ-ンパイク入口の早川にあるプレハブで営業しています。箱根登山鉄 道の宮ノ下駅入口にある食道で酒のツマミで賞味可能。6月に早川へお邪します
拍子切りにしたメークインをレンチン、そこに程良くのせて美味しくいただきました…早々に空ビン。
一度こちらの塩辛をいただくと、他の塩辛が食べられなくなります、ご注意を‼️
Deli
The best companies in the category 'Deli'