Ogaki, Japan
字上渡瀬-641-2 Tsurumicho
N/A
+81584753711
charging EVs is available
like
いま、空き店舗が多く寂しい限りですが、昔の鶴タマの頃から利用してるのでスーパーとしては馴染みやすい場所だし安いし肉や魚も新鮮だしレジの人たちの対応も悪くない。早く賑やかになってほしいですね。
平和堂が運営していて独自の買い物カード(電子マネーやクレジットカード)が有り、100円1ポイント貯まり1000ポイント以上でキャシュバックあるのが嬉しい。今は毎週土曜日が5倍デイになっているので中々行けない。写真は春に撮ったものなので外観のみです。
前身のタマコシから良く訪れていますが、他の大垣のイオン等と比べるとターゲット年齢層は高めなのかなと思います。 付近に大きい館があるわけではないので、ゆっくりしたい人には楽しめる貴重な場所かと思います。
よく行くスーパーです。 よいところ 魚やさんの刺し身は新鮮です。 店員さん、みんな親切です。 南側の入口にペットボトルや空き缶を大量に捨てられるところがあり便利 あかんところ 飲食したレシート500円分で、ゲームセンターのクレーンゲーム1回無料とありますが、店員さん探すのに一苦労です ATM、共立は2台あるので並びませんが、十六は1台でいつも長い行列です。イライラします。 福引イベントをたまにやってますが、残念賞しか当たったことありません。しかもポケットティッシュなんか今どき誰も喜びません。 まだ缶コーヒーかお茶のほうが喜ばれます。 テッシュ以外でお金をかけずに、誰でも喜ばれるものを考えてみては? 子供向けのイベント。この間鉄砲みたいなのでお菓子を撃ち落とすゲームやってましたが、テーブル高すぎませんか?だいたい小学生の高学年ならよいですが、2歳〜5歳の子供には高すぎます。踏み台等置かれてみては?
寿がきやはどこに行っても同じクオリティなので後はその場所を選択する理由を付けるならば、良くも悪くもソーシャルディスタンスが保てる。
大変ですね、頑張ってますよ、安心しました。
かつてツルタマ(鶴見タマコシ)だったとこだ。初めて来た時はツルタマの時とは大違いだ。 (2020/09/13)貯まった小銭を両替できるcoinstar (コインスター)という機械が入った。
Deli
The best companies in the category 'Deli'