九頭竜温泉平成の湯

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ono, Japan

hotelfurearuizumi.com
Day spa

九頭竜温泉平成の湯 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

九頭竜温泉平成の湯 is located in Ono, Japan on Shimoyama, 63−2−24. 九頭竜温泉平成の湯 is rated 3.9 out of 5 in the category day spa in Japan.

Address

Shimoyama, 63−2−24

Phone

+81779782910

Open hours

...
Write review Claim Profile

高岡みつお

2019.2入泉 九頭竜線の終点一つ手前の駅から徒歩8分くらいです。駅から歩いて行けて、自然に囲まれたお風呂は旅ではとても重宝しますね! 露天風呂は温度がちょうどよかったので、長い時間浸かっていられました。 お昼時間帯は同じ敷地内にあるホテルのレストランが営業しており、私は地元で採れたまいたけを使った「まいたけ天うどん」を注文。揚げたてサクサクでとても美味でした!

M

mille

泉質は肌あたりがよくしっとりした心地で良かったです。露天風呂でも足を伸ばして、広がる空や山々の景色を満喫。壺湯もありました。脱衣場にはお水のサービスがあり嬉しいです。入浴後は休憩処の座敷でゴロ寝もでき、リラックスできます。 玄関、階段横にスロープあります

Y

yutaka kobayashi

私は思う。Googleにはサウナと水風呂休止中の温泉にちゃんとその表示をつける機能を実装してもらいたいと。 温泉はいい。紅葉もいい。値段も600円でなんか安い割にめっちゃ綺麗でめっちゃいい。 サウナが休止中でさえなければ私は5をつけたであろう。いや、正直サウナがやっていない、それだけで0をつけたい。 コロナだからサウナを休止するというその論理はなんなのだ。サウナでコロナが拡散したことはあるのか?いや、ないはずだ。知らんけど。 この件に関しては誰か実証実験して証明してほしい。サウナではコロナは移らない。そうしたら、私たちサウナーにとって世界はよりよい場所になるのだ

T

Tatsuya T.

荒島岳登山の帰りに立ち寄りました… 勝原駐車場から15分程度で着きます。 泉質は無色透明なサラッとした温泉で、肌に纏わり付く様な気持ちいい温泉でした。 露天風呂も気持ちよく、最高だったのは水風呂の温度が低くて、最高に気持ち良かったです。 アメニティはシャンプーリンスとボディソープがあり、脱衣室にはミネラルウォーターのサービスがあり、渇いた喉を潤してくれました。 館内には大広間があり、風呂上りに身体を伸ばして休憩することができます。 駐車場も充分に停められるスペースがあり、同敷地内にレストランも併設されているため、食事を取ることも可能です。

二式大艇

お値段は手頃で建物もお湯もキレイ目でお肌もスベスベ アンモナイトがモチーフの露天風呂もなかなかいい感じ 少し狭いかな? でもまた行きます(笑)

4

4416

11/29.この時期の穴場風呂。加温のみ、熱くもなく、   人居なくてゆっくりできました。

A

Asako Ikeda

ロッキーもきれいでいいお湯でした。 露天は恐竜の足跡の形。 荒島岳の登山バッジも冴えます

O

oo potsu

清潔で、空いていて、まことによろしかったです。